読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
紅蝴蝶解散!わたしたちは幸せでした!

  

Posted by at

【御礼】紅胡蝶 in Quad Dragon Hall

2008年08月31日



♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪

本日はお忙しい中、私たち紅胡蝶のライブ

【紅胡蝶 in Quad Dragon Hall】

にお越しいただきありがとうございました。


多くの皆様からの温かい声援をいただき、

今回のライブも多くのアクシデントの中、終えることができました。

そしてこの力強い応援は、私たちに新たなPowerを与えてくれました。


これより新たなメンバーRYEKA Voomを迎え、

紅胡蝶は、より大きく、より高く、そしてより華麗に舞ってまいります。

どうかこれからも私たち紅胡蝶をよろしくお願いします。


Crimson Butterfly Music メンバー・スタッフ一同


♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪

  続きを読む


Posted by Crimson Butterfly at 01:04Comments(6)コンサート情報

紅胡蝶 in Quad Dragon Hall に向けてⅠ

2008年08月30日



∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞*:;;;;

3月にデビューして以来、破竹の勢いで突っ走ってきた紅胡蝶ですね。

何よりも、嬉しいのは、彼女達の回りには、

多くのプロの人達が脇をきめてくれているところ、

さながら、RLと変わらない陣営は、本当に、嬉しい限りです。

音楽人である私にとって、紅胡蝶は、非常に、クリエイティブな素質を備えた、

新時代の音楽グループであること。

RLでも、アンパンマンのアルバム制作に参加するなど、

初めて、SLで誕生して、RLに飛び出していった

意義の深いグループでもあります。

言い換えれば、SL初のプロ音楽グループを誕生させたという自負もあります。

しかし、これは、誰しもができることではなくて、

彼女達の努力と才能があってこそできたことと思います。

私は、心より、紅胡蝶を賞賛すると共に、

幾度となく感動をくれたメンバーに感謝したい気持ちでいっぱいです。

彼女達が礎となり、SLの音楽を引っ張っていく存在になることを願ってやみません。

                             zhangji Criss


∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞*:;;;;   続きを読む


Posted by Crimson Butterfly at 11:00Comments(0)メンバー日記

紅胡蝶 in Quad Dragon Hall

2008年08月30日

紅胡蝶ライブ ご入場者様 各位

この度は、たいへん大勢の皆様にチケットのお申し込みをいただきまして、
ありがとうございます。
入場者も200名を越え、できるだけスムーズなご入場がしていただけますように
調整をしておりましたが、全員チケットを装着してのご入場をお願いしたく、
ご連絡申し上げます。

●Quad Dragon Hallへのご入場開始時刻は、21時とさせていただきます。

●お客様は、チケットを身体に装着していただいた状態で、LMポイントにお越しいただきます。

A(赤色フロア)
http://slurl.com/secondlife/Digital%20Hollywood/50/207/28

B(黄色フロア)
http://slurl.com/secondlife/DHSL01/206/207/28

C(緑色フロア)
http://slurl.com/secondlife/DHSL02/206/48/27


「20080830_Ticket」を装着して編集画面にて頭の上部へと位置を
調整していただきますと、確認しやすいと思います。

●入口は3つに分かれ、各入口には受付を設けております。
受付でのチェックを受けて頂き、チケット確認できましたら、各ブースの方へお進みください。
ご入場後はどのブースに立っていただいても構いませんが、
各SIMの設定人数を越えるような場合には、別の場所への移動をお願いすることがございます。
スタッフの誘導に従っていただけますようお願い申し上げます。
ブースに着かれましたら、チケットは体から外していただいてけっこうです。

●大人数でのSIMの負荷を少しでも軽減するため、フェースライト・HUD等、
負荷のかかるものはお外しになったうえでご入場していただけますよう、
合わせてお願い申し上げます。

それでは、紅胡蝶ライブ、お楽しみください。

  


Posted by Crimson Butterfly at 00:36Comments(0)コンサート情報

Quad Dragonでの紅胡蝶ライブ

2008年08月30日



日時:2008年8月30日(土)

開場:一般席 21時  (ご招待客入場 20時45分) 
    開場前にSIMリスタートをいたします。
    
開演:22時

会場:Quad Dragon Hall

A(赤色フロア)
http://slurl.com/secondlife/Digital%20Hollywood/50/207/28

B(黄色フロア)
http://slurl.com/secondlife/DHSL01/206/207/28

C(緑色フロア)
http://slurl.com/secondlife/DHSL02/206/48/27


【プログラム】

春:22時~22時20分
M1 フェイユン
M2 いつまでも(新曲 Vo:フーディエ)
M3 ふたつの空(新曲 Vo:アリン)
M4 お鼻むずむず鼻炎持ち(新曲 Vo:フーディエ)

夏:22時20分~22時40分 (注)
M5 牡丹灯篭(新曲 Vo:フーディエ)
M6 The Big Dipper(新曲 Vo:アリン)
M7 めぐる季節(新曲 Vo:アリン)

(休憩:10分)

秋:22時50分~23時10分
M8 イ族舞曲
M9 忙しいあなたへ(新曲 Vo:ジャマイカ ☆ボーカルデビュー!!)
M10 青い鳥(新曲 Vo:フーディエ)

冬:23時10分~23時40分
M11 夢吹雪
M12 赤月の涙(新曲 Vo:フーディエ)
M13 強がり
M14 大地の夢

(注)環境設定→夏だけ、正午でお願いします。
           その他は、深夜がお薦めです。

【お知らせ】

*プログラムでもお気付きの様に、8曲もの新曲披露です。

*Jamaicaがボーカルデビューします。
  寝落ち姫返上の、透き通った歌をご期待ください。

*新メンバーの御紹介があります。
  秋以降から、活動をスタートしますので、楽しみにしていてください。

*写真集の発売(1.500L$) 会場にて、先行販売です。
  撮影toshihiro Arashi&制作(株)クエルボーノ
ステージからプライベートまで、膨大な量の画像から選りすぐってます。
  プロの手によって出来上がったメンバーのショットを是非ご覧ください。

*紅胡蝶関連ショップの出店
 休憩時間などに、会場内のショップブースに足をお運びください。

            Crimson Butterfly music group  


Posted by Crimson Butterfly at 00:11Comments(0)コンサート情報

紅胡蝶 in Quad Dragon Hall に向けてⅡ

2008年08月29日



♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪

8月30日は、ついに、ここまでやってきという感があります。

私は、紅胡蝶に参加して、多くのことを学びました。

その中でも、信頼できる友人達と音楽を楽しむことができることを知ったのは、

私にとって、掛替えのない財産になりました。

でも、これも、ほんのワン・ステップほどの上に登っただけと思うようにしています。

紅胡蝶は、さらに、上に、誰も到達できなかった

頂点に登りつめる可能性と実力を持ったグループと思います。

私の歌う歌が、一人でも多くの人を勇気づけ、

空を見上げて微笑むことができるように、歌い続けたいと思います、(^^)。


♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪   続きを読む


Posted by Crimson Butterfly at 11:00Comments(0)メンバー日記

紅胡蝶 in Quad Dragon Hall に向けてⅢ

2008年08月28日



*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*

紅胡蝶、楊琴/作曲/出版/寝落ち?担当のJammie ことJamaica Tomorrowです。

今回はボーカルでもデビューすることになりました。

歌わせとけばまさか寝落ちしないだろう

というProducerのチャンジさんの思惑があったとかなかったとか・・・・・・。

歌いながら寝落ちしたら、新しい伝説が誕生することでしょう。

(あ、でもそんなの期待しないでくださいね。)

ライブイベントに向けて日夜ボイトレ(ボイストレーニング)に励んでおります。


*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*  続きを読む


Posted by Crimson Butterfly at 11:00Comments(0)メンバー日記

紅胡蝶 in Quad Dragon Hall に向けてⅣ

2008年08月27日



*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・☆・゜・*

こんにちは、笛子担当のMaho Loweyです。

今回のクアッドドラゴンホールは3回目と慣れている会場のハズなのですが、

沢山のお客様が入れる舞台、しかも単独ライブと言うことで、

いまから少々緊張しています。

ライブを見に来てくださった方々と感動が共有できるように頑張りたいと思います。

みなさん、応援よろしくお願いしますね!


*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・☆・゜・*
  続きを読む


Posted by Crimson Butterfly at 11:00Comments(0)メンバー日記

紅胡蝶 in Quad Dragon Hall に向けてⅤ

2008年08月26日



*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*

紅胡蝶二胡担当の珠子こと tamako Pinklady です。

「バンドのメンバーやらない?」

ある人の一言があまりに魅惑的だったから、

思わず「じゃあ、やってみようかな」って返事して、

私は今、紅胡蝶のメンバーとして、こうしてここに居ます。

RLでは楽譜も読めない、楽器も扱えない私でも、バンドのメンバーになれる。

(あ、カスタネットやトライアングルならちょっとは^^)

RLでは無理でも、SLでなら、出来ること、可能性が広がることを、強く感じています。

Chinese Campus メタルドラゴン広場で紅胡蝶が産声を上げたのが今年の3/29。

それから五ヵ月。。もう、その思い出の場所はなくなってしまいましたが、

いろんなところで多くの皆さんに、私たちのパフォーマンスを見ていただき、

この8/30には Quad Dragon Hall で単独ライブができるまでに^^

これまでの集大成として、そして、これからの新たな飛躍の一歩として

頑張りますので、応援よろしくお願いします m(_ _)m


*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*
  続きを読む


Posted by Crimson Butterfly at 11:00Comments(0)メンバー日記

紅胡蝶 in Quad Dragon Hall に向けてⅥ

2008年08月25日



☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

みなさんこんにちは~、いつのまにかリーダーになってしまったARINです^_^;

3/29にデビューして依頼、はや5ヶ月程が経ちました。

紅胡蝶結成までには、SLでの色々な出会いがあり、それはとても貴重なものでした。

なんと、私のRL生活環境まで変えてしまった・・・。

そして、今では紅胡蝶で作詞・ボーカル担当となりましたが、
自分がこの世界で歌を歌う何て。。考えてもいなかった事なんです。

ソレが、実現してしまった。

ここでは誰もが平等にチャンスを持っているんだと思います。

それを生かすも殺すも自分次第。

何事もチャレンジしてみるって、とても素敵な事だと思うんです。

RLではできない事が、この世界では出来てしまう事、沢山ありますからね(^_-)-☆


前置きはさておき・・・8/30のライブでは、新曲のラッシュです。。。

自分が作詞した物について少し紹介しますね。

全ては、SLでの体験なんですよね。。。

・忙しいあなたへ。。。ボーカル:jammie
  これは以前つきあっていた人にむけてのメッセージでした^_^;

・big dipper~北斗七星 ボーカル:ARIN
  jammieがある時寝落ちしてすごーく落ち込んでた時に送った詩です。
  (最近は寝落ちしても落ち込んでないかも?www)

・いつまでも     ボーカル:ARIN
  6月に3度目のSL入籍しましたが、その時に彼に送った詩です(*^_^*)


都内某所にて無事レコーディングしてきました^^

このレコーディングというのも、紅胡蝶のボーカルになってからの貴重な体験です。

まだまだ緊張するんですよ。。。


他にもふーちゃんの新曲やダンスの新ナンバー等ありますから
8/30(土)のコンサート、どうぞご期待ください。

みなさんのご来場を心よりお待ちしてまーーーす♪
 

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
  続きを読む


Posted by Crimson Butterfly at 11:00Comments(0)メンバー日記

紅胡蝶 in Quad Dragon Hall に向けてⅦ

2008年08月24日



*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

みなさんこんにちは!古筝担当のtimou nishiです。

今回のこの会場は私にとって思い出深い場所です。

今年4月のQDでのコンサートが

私の初めて紅胡蝶の一員としての参加でしたので、

又再びこの場所で公演ができる事がとっても感慨深く、

とても嬉しく思って居ます。

今またあのときの様な緊張が蘇って来ていますが、

今回も精一杯自分を表現して素晴しいライブになりますよう、

一生懸命頑張りますので、どうか皆さん応援してください。


*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
  続きを読む


Posted by Crimson Butterfly at 11:00Comments(0)メンバー日記

紅胡蝶 in Quad Dragon Hall に向けてⅧ

2008年08月23日



*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*

紅胡蝶の番長的存在?の楊貴妃です
(デジアカでは実際に番長してますが・・・)♪

今回はクアッドドラゴンで単独ライブという紅胡蝶にとっては

過去最大のイベントとなるわけですが、

観客の皆様と一体感をもって楽しんでいきたいと思います!


*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*
  続きを読む


Posted by Crimson Butterfly at 16:21Comments(0)メンバー日記

紅胡蝶 in Quad Dragon Hall に向けてⅨ

2008年08月22日



*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・☆・゜・*:.。

紅胡蝶マネージャーの初音です。

今年3月29日のデビュー以来、メンバーは月に1度のライブをこなして参りました。

その集大成として、また今後への飛躍の場として、

Quad Dragon Hallでの単独ライブをします!

これまでの演奏曲プラス新曲も続々発表で、皆様に楽しんでいただけると思います。

このところの写真集撮影、PV撮影の合間を縫って、

作曲編曲に打ち込んできたメンバーの心のこもった曲の数々、

そして演出の数々、是非会場にお越しになってご覧ください。お聴きください。


*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・☆・゜・*:.。

夏のイベントの最終は、紅胡蝶ライブで盛り上がりましょう。。

これから巡ってくる季節も、楽曲で表現してます。

四季を体感して、♪楽しんで頂けますように~!
 
                          Sona Goldrosen


*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・☆・゜・*:.。

3月29日にこの世に紅胡蝶が産声を上げました。。 それから5ヶ月

今回QDで単独ライブができるまでに成長いたしました。

皆様の温かい声援をうけて、紅胡蝶は美しく高く舞い上げれます。

これからもこれらの蝶たちに温かい声援をお願い致します。

                               紅子わんこ


*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・☆・゜・*:.。
  続きを読む


Posted by Crimson Butterfly at 22:25Comments(0)スタッフ日記

紅胡蝶 in Quad Dragon Hall に向けてⅩ

2008年08月21日



**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**

紅胡蝶の結成から今まで、多くのEVENT、LIVEを重ね

進化発展し益々元気な紅胡蝶のパワー、

ここに1つの成長の過程としてお見せします。

バーチャルワールドにおいて、未来的展望の扉を開くKEYとなりえれば

それが紅胡蝶の使命と考えます。

スタッフはじめ、応援してくださる皆様のエッセンスがここに結実し、

仮想の世界に具現化すれば、今までに無い新たなパワーが

リアルワールドとのコネクトをより太く高速に導く何か?になるかもしれません。

共にそのプロセスを共有し、楽しみながら未来を切り拓ければと思います。
                        
                              maxmax miles


**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**
  続きを読む


Posted by Crimson Butterfly at 22:32Comments(0)メンバー日記

PV撮影大詰めです♪

2008年08月18日

こんにちは、紅胡蝶スタッフの紅子わんこです^^

紅胡蝶のプロモーションビデオ(PV)制作、前回の撮影から
随分時間が開いてしまいましたが、順調に進んでます♪

今回は、敏腕マネージャーのHatsuneさんの撮影が行われました。



今までは、そのSIMにある風景をそのまま使用させて頂いてましたが、
なんと今回は、某SIMに撮影用のセットを作っての撮影になりました。。



これはどんなシーンになるか、ワクワク。。とっても楽しみです^^
  


Posted by Crimson Butterfly at 11:30Comments(0)スタッフ日記

== 紅胡蝶 in Quad Dragon Hall ==

2008年08月07日

=== 紅胡蝶 in Quad Dragon Hall のお知らせ ===



☆ 8月30日(土)22:00~23:40

☆ 会場 QUAD DRAGON HALL

2008年3月に結成されました中国楽器演奏&ボーカルグループ「紅胡蝶」が、
QuadDragonHallにて、空前の200人コンサートを行います。
セカンドライフ始まって以来の大イベント成功に向けて、
ぜひ、お誘い合わせの上、ご来場ください。

■コンサート・プログラム
当日は、春夏秋冬の季節が過ぎるセカンドライフを紅胡蝶が独自のサウンドで表現します。

春の部:22時~22時20分
夏の部:22時20分~22時40分
(休憩:10分)
秋の部:22時50分~23時10分
冬の部:23時10分~23時40分

※当日は、1時間半以上にわたる本格的なコンサート・プログラムを予定しております。

●当日のご入場はチケット定員制となっています。
 チケットをお持ちでない方は、以下宛まで、
 NoteCardにて、チケット希望のお申込をお願いいたします。

●当日の入場ゲートは、3ヶ所あります。各区域の制限人員は80名となっています。
 どちらからでも、ご入場いただけます。

(赤色フロア)
http://slurl.com/secondlife/Digital%20Hollywood/50/207/28

(黄色フロア)
http://slurl.com/secondlife/DHSL01/206/207/28

(緑色フロア)
http://slurl.com/secondlife/DHSL02/206/48/27

インワールド内サポーターズクラブグループの皆様には、ご招待状をお送りいたします。
ご招待席は、上記3つのフロアとは別に特別席を設けます。
これを機に、紅胡蝶サポーターズクラブへのご参加も受け付けております。

●チケットのお申し込み、サポーターズクラブへのご参加、お問い合わせは
 以下まで、IMまたは、メッセージにてご連絡ください。
 Hatsune Nishi
 Sona Goldrosen

では、心より、ご来場をお待ちしております。   


Posted by Crimson Butterfly at 17:05Comments(0)コンサート情報

セクシーチャイナブーメラン

2008年08月06日

こんにちは、紅胡蝶の楊貴妃です★

今回、私が経営するFASHION STORE *YB*初のメンズブーメラン型水着をリリース致しました^^!
今の季節にピッタリの一品です★

セクシーチャイナブーメラン

ボディーオイルやタトゥーも併用できるように、2レイヤー用意致しました。

きわどいブーメラン型水着の中央にあしらわれたドラゴンは威圧感あり★
ゴールドの生地で縁取り、ゴールドのリングで生地に穴を開け、露出度をアップ♪
これを着れば海辺のギザカワユスな女性を全員ものにすることも夢じゃない!?

モデルは湘南メモリアのオーナーをされているイナリンさん★
伝説のブーメランで過去に水着コンテストで優勝した経験あり!
たくましい肉体美のおかげで、初めての男性水着も映えてます♪


さらに!これで池袋IWGP主催の裏水着コンテストに参加することになりました (*´Д`*)
http://iwgp.slmame.com/e316837.html

数が多くなければ全員決勝進出みたいですが、予選投票の結果に応じて
決勝のポイントにボーナスポイント加算されるので、投票よろです★

期間と場所は下記の通りです。今晩23時からですね^^

-------------------------------------------------
○予選一般投票
 期間 8/6(水)23時~8/8(金)23時まで
 場所 IWGP(池袋ウエストゲートプール)
 http://slurl.com/secondlife/IWGP/40/49/23
 ※投票は1人1票です
-------------------------------------------------


おそらくパネルをタッチするのかなーと思いますが、分かり次第、
SSつきでお知らせしますね~★

1つの作品にしか投票できないようなので、できればYBをよろしくですw

・・・最近、投票ばかりですいませんXD


ちなみに、今回は既に発売されていてもいいということなので、
このブーメランは既に下記SLURLの店舗で販売しております^^
http://slurl.com/secondlife/Feoktistov/144/231/22




ブックマークに追加する ←お気に入りに入れてくださいね♪

楊貴妃 (Yokihi Vella) NaviSL-SNS マイページ マイフレ申請大歓迎♪
FASHION STORE *YB*

FASHION STORE *YB*
  


Posted by Crimson Butterfly at 16:00Comments(0)メンバー日記

「SL24 2008」グランドフィナ~レ

2008年08月04日

週末のイベントSL24 ザ:夏祭り2008
いろんなところで、いろんなイベントがたくさん行われてましたね^^

申し遅れました。。紅胡蝶二胡担当珠子です。

私たち紅胡蝶も、グランドフィナーレにゲストで参加させていただきました。
参加者全員浴衣姿で集合ですw



InYan先生、アリンさん、ティムさん。写真家のあら~し先生や、代表を交えての
ボイチャによる、軽快なトークや、イベント中継。。 

紅胡蝶も「大地の夢」を演奏させていただきました。
(楊貴妃さんはセカドルのファイナルに参加のため欠席でしたが^^)



こうやって、いろいろみんなが繋がって、
SLがもっともっと充実した楽しい場所になれば良いですね♪

最後になりましたが、スタッフ、関係者の皆さん、お疲れ様でした~\(^o^)/  


Posted by Crimson Butterfly at 11:00Comments(0)メンバー日記

「SL24 2008」紅胡蝶スケジュール

2008年08月01日




SL24 グランド・フィナーレに出演します。

熱い夏のイベントを、華やかに締めくくりたいです。

8/3(日)22:00~23:00

会場:Quad Dragon Hall

中継ポイントなどは、

「SL24 2008」公式HP http://sl24.jp/2008/ をご覧ください。   


Posted by Crimson Butterfly at 00:53Comments(0)ファンクラブ通信