読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
紅蝴蝶解散!わたしたちは幸せでした!

  

Posted by at

ファン感謝イベントを終えて from tamako

2009年04月30日

紅胡蝶(べにこちょう)が、サポーターズ・クラブの皆様に感謝の意をこめて作りました
"J Dream island" SIM!!。
そのオープンを記念して行われた、イベントも4月25日に無事終了致しました。

紅胡蝶のメンバーたちも今回のイベントは初の試みがたくさんあって、ちょっと戸惑いも^^ 
そんなイベントを終えて、メンバー&スタッフからメッセージが届いてますw

今日はそんな中から、tamakoさんからのメッセージを、お気に入りのSSと共に♪

☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆



こんにちわ、皆さん。
この度はファン感謝イベントにお越し下さりありがとうございましたm(_ _)m
楽しんで頂けましたでしょうか^^

またフォトコンテスト、グッズコンテストに素敵な作品をご応募いただき、
ありがとうございます(^^)v

初めての試みだったので、少々時間がかかってしまい、
皆様をお待たせしてしまい申し訳ありませんでしたw

その間、アリンさんとふうちゃんのトークショーで
お楽しみいただけたのでは思いますw



いつもオープンスペースでのライブが多いので、屋根のある場所でのイベントは
なんだかちょっと新鮮でしたねw

これからも色々な試みで皆さんと楽しい時間が持てたらと思っています。
今後とも紅胡蝶をよろしくお願い致します<(_ _)>



☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆  続きを読む


Posted by Crimson Butterfly at 11:00Comments(0)メンバー日記

ファン感謝イベント グッズコンテスト結果発表

2009年04月28日

4月25日"J Dream island"にて行われました
紅胡蝶(べにこちょう)ファン感謝イベント内で実施されました
グッズコンテストの結果発表と
ご応募下さった皆様をご紹介させていただきます。



金賞:NijinoS Hirano様(屏風)


銀賞:Sincrea Slade様(バックステージパス)


銅賞:sage Proto様(タトゥー)



その他の作品(エントリー順)
ikim Destiny様(ポスター)


Rise Matova様(髪型)


Raiden Heinke様l(紅胡蝶蘭)


ご応募いただきましたすべての皆様に感謝いたします。

また、金賞のNijinoS Hirano様はフォトコンテストでも最優秀賞と
ダブル受賞おめでとうございます。

グッズコンテストの結果は、発表直前まで知らされていなかったので、
結果を聞いて、一同驚いてしまいました^^

しかし、今回の作品はどれが入賞してもおかしくないぐらい素晴らしいものばかり。

紅胡蝶のイメージがこれだけの商品イメージに広がるものなのですね。

いつまでも色々なイメージを持っていただけるグループで居続けられるよう
頑張って活動して行かなければと、気持ちも新たに頑張って参りますので、
今後ともよろしくお願い致します。  


Posted by Crimson Butterfly at 11:00Comments(0)PriMe ONE Records

ファン感謝イベント フォトコンテスト結果発表

2009年04月27日

4月25日"J Dream island"にて行われました
紅胡蝶(べにこちょう)ファン感謝イベント内で実施されました
フォトコンテストの結果を発表させていただきます。



●最優秀賞:NijinoS Hirano様


●審査員特別賞:naturalway Flow様


メンバー特別賞
●hudie賞:Excel Cale様


●ARIN賞:Blanco Noel様


●Maho賞:Toshu Shan様


●timou賞:Yozakura Destiny様


●Jamaica賞:Mithril Magic様


●tamako賞:Saburou Jinn様


ご応募いただきました皆様
素晴らしいSS撮影ありがとうございました。

今回残念ながら入賞されなかった皆様、
是非またご参加頂き、次回こそ賞金をGetして下さい。  


Posted by Crimson Butterfly at 11:00Comments(0)PriMe ONE Records

【満員御礼】ファン感謝イベント

2009年04月26日

== JDreamオープン記念イベント
     presented by 紅胡蝶 ==




紅胡蝶(べにこちょう)が、サポーターズ・クラブの皆様に感謝の意をこめて作りました
"J Dream island" SIM!!。
そのオープンを記念して行われた、イベントも昨日4月25日無事終了致しました。

今回はグッズコンテストやフォトコンテストなど新しい試みもあり、
長時間に渡りましたが、お付き合いくださいましたファンの皆様、
本当にありがとうございました。

今後は、紅胡蝶島と、ここJ Dream islandにてコンサートを行って参ります。

色々な趣向も取り入れながら、今後も皆様に喜んでいただけるイベントも企画中です♪

これからも紅胡蝶へのご声援をよろしくお願い致します。
  


Posted by Crimson Butterfly at 19:06Comments(0)PriMe ONE Records

JDreamオープン記念イベントのお知らせ

2009年04月25日

== JDreamオープン記念イベント
      presented by 紅胡蝶 ==



<紅胡蝶フォト & グッズコンテスト>

紅胡蝶が、サポーターズ・クラブの皆様に感謝の意をこめて作りました
"J Dream island" SIM!!。
そのオープンを記念しまして、紅胡蝶コンテストを開催いたします。
皆様の、ふるってのご参加をお待ちしています。

※なお、当日はチケット制をとらず、サポーターズ・クラブのメンバーであれば、
 自由に出入りのできるフェスティバルとなります。
※賞金は、紅胡蝶グッズ専門店「Butterfly Kiss」の売上より準備させていただいています。

日時:2009年4月25日(土) 22時より
場所:J Dream island SIM
http://slurl.com/secondlife/J%20Dream%20island/76/136/22

主催:紅胡蝶サポーターズ・クラブ mizuki Alter 会長

■プログラム
 1.紅胡蝶演奏:二つの空

 2.紅胡蝶演奏:紅の蝶

 3.トークショー & 紅胡蝶ムービー放映(アリン&フーディエ)
   ※放映動画:夢吹雪、強がり、大地の夢

 4.紅胡蝶演奏:星のたね

 5.審査発表/表彰式
   ●テクスチャフォトコンテスト入賞者発表/表彰式
     (入賞者賞金)
      最優秀賞 500L$
      審査員特別賞 300L$
      メンバー特別賞 100L$
   ●グッズコンテスト入賞者発表/表彰式
     (入賞者賞金)
      金賞 2000L$ バタフライキッスでの販売可
      銀賞  500L$
      銅賞  300L$

 6.紅胡蝶演奏:The Big Dipper

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*

■コンテスト応募要項

 「紅胡蝶テクスチャフォトコンテスト」
 コンサート中の「二つの空」と「紅の蝶」の演奏中に、
 紅胡蝶を主体とするSSを撮影。
 コンサートの提出時間中に、受付担当まで提出していただき、
 イベント中に審査、賞金の授与式を行います。

 ●お一人様 一枚の応募受付にします。
 ●なお、当日の会場では、シャッター音が気になると思いますので、
  下記の要領での消音化の協力を、お願いします。


  <シャッター音の消し方>
   シャッター音を消すには advanced メニューを出す必要があります。
    WIN:Ctrl+Alt+D or Ctrl+Alt+Shift+D
    Mac:Option+Shift+Open Apple+D

   これを同時に押しますと、画面の上の黒いバーの部分のヘルプのとなりに、
   Advanced という文字が並びます。

   advanced > Debug Setting を選択するとウィンドウが出ますので、
   上のプルダウンメニューから「UISndSnapshot」を選択し、
   下のテキストフォームにあるUUIDを削除。

   元に戻すにはデフォルトにリセットで戻ります。

♪:;;;:♪ イベント会場にお越しになる前のご注意 ♪:;;;:♪

●当日は、レタリングコストを極力抑えた服装でお越し下さい。

 「Advanced」>「Rendering」>「info Displays」>
 「Avatar Rendering Cost」をチェックすることにより、
 アバター頭上に数値が表示されます。
 1500以下推奨

● 当日は、ステージライティング効果としまして、「光源」を利用します。

 SLの規定で、光源使用は6個に限定されていますので、
 お客様の光源を使用禁止とさせていただきます。

 フェースライト、光源を含んだプリムは取り外してご来場下さい。

 「Advanced」>「Rendering」>「info Displays」>
 「Lights」をチェックすることにより、光源を表示することができます。
 光源を含むものを身に着けていないことをご確認の上、ご来場ください

●推奨される表示設定

 「編集」の「環境設定」>「表示」画面で、
 →品質およびパフォーマンスは「中」に設定し、
 カスタムをチェックした詳細画面より「周囲(大気)シェーダー」
 のチェックを外しておかれますと、ライティングによる白飛びが防げます。
 描画距離も200mを推奨いたします。

♪:;;;:♪ イベント鑑賞のためのご注意 ♪:;;;:♪

● 今回のイベントでは、映像放送をいたします。

 映像を観賞していただくには、事前にPCへ
 QuickTimeのインストールが必要となっております。
 イベント当日までに、別途インストールされた上で、ご参加ください。

 →QuickTimeダウンロードはこちら
  http://www.apple.com/jp/quicktime/download/

●ストリーム環境(音声とビデオ)の設定

 会場に入り着席されましたら、
 音楽の「♪」再生ボタンとカメラマークのビデオ再生ボタンの2つを
 「再生」にして、開演までお待ちください。

 また、ミキサー画面にて、音量調整ができます。
 
 ①をクリックして、②のつまみを調整してください。
 ミュージックボリュームよりメディアボリュームを
 低めに設定されますと、バランスよく聴けるかと思います。

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*

長文を最後までお読み頂き、ありがとうございます!
それでは、当日存分にお楽しみくださいませ。

紅胡蝶関係者一同、心をこめておもてなしいたします。
皆様のお越しをお待ちしております。

PriMe ONE Records 紅胡蝶  


Posted by Crimson Butterfly at 11:00Comments(0)紅胡蝶サポーターズ・クラブ

<紅胡蝶グッズコンテスト>締め切り迫る!

2009年04月20日

いよいよ今週末にJDream island SIMで行われるサポーターズクラブ感謝イベント♪
その中で企画されている<紅胡蝶グッズコンテスト>の申込締め切りが迫ってまいりました。

我こそは紅胡蝶のファンなり!と言うクリエーターの皆さん
あなたの思いを形にして、表現してみませんか?




☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

<紅胡蝶グッズコンテスト応募要項>

 紅胡蝶に関連したグッズを制作、コンサート前日の〆切時間までに、
 受付担当までに提出してもらったものを、その前日に審査して、
 コンサート当日に入賞者を発表いたします。


  提出〆切日:2009年4月23日(木) 23時59分(日本時間)

  (入賞)
   金賞 + 紅胡蝶グッズ専門店「Butterfly Kiss」での販売権
   銀賞
   銅賞


☆~☆~☆~☆~☆~☆

1.応募作品について

 オリジナルの制作物であれば、衣服、装着物、男性用、女性用、タイニー用、乗り物等を問いません。
 大部分が既に販売中の商品と同じデザインであっても、紅胡蝶を彷彿とさせる装飾を施す等、
 紅胡蝶グッズらしく仕上げてある点を評価基準とします。

 武器など人を傷つけるもの、戦いに関するものは避けてください。
 同様に、アダルト的な要素を連想するものなど、
 紅胡蝶の品位を損なう可能性がある作品も好ましくありませんが、
 客観的にセクシー・ファッションとして判断できるものであればOKとさせていただきます。

☆~☆~☆~☆~☆~☆

2.作品紹介用添付テクスチャーについて

 コンテスト当日の展示パネル用に、作品全体を見せるテクスチャーを1枚、作品と共に送ってください。

  ●作品の見栄えをよくするための背景の加工、合成等はかまいません。
  ●負荷軽減のため、画像サイズは512×512以内でお願い致します。
  ●モデルは本人、他人のどちらでもOKです。

☆~☆~☆~☆~☆~☆

3.エントリーについて

 作品のサンプルを1セット(審査員確認用)と作品紹介用のテクスチャー(フルパーミッション)、
 作品についての説明文と制作者フルネームを記入したnotecardをフォルダに同梱し、
 Tomyday Underwood までお渡しいただいた時点でエントリー完了となります。

 フォルダに「090425 CB GOODS + 制作者の名前」と記入お願いします。
 (例: 090425 CB GOODS + Tomyday Underwood)

 ※コンテストに関してのご質問は、Tomyday Underwoodまでご連絡下さい。
  紅胡蝶メンバーに直接IMして尋ねることはご遠慮ください。


 ※現サポーターズクラブ会員でない方の応募は受け付けておりません。
  非会員の方は、サポーターズクラブ・グループ参加の上、ご応募ください。
  新規グループ参加を希望される方は、Sona GoldrosenまでIMをお願いいたします。



皆様からのたくさんのご応募を心からお待ちしております。  


Posted by Crimson Butterfly at 11:00Comments(0)紅胡蝶サポーターズ・クラブ

新しい門出を迎えるあなたへ from Jamaica

2009年04月18日

4月と言えば、新しい門出の時

新しい環境、新しい人間関係など、いままでとは違う人生の始まりに、
希望や戸惑いも多いのでは?

新しいなにかにチャレンジする方。進学、就職など新しい場面を迎えた方。
そしてこの春からSLを始めた方々に
紅胡蝶のメンバーからメッセージが届きました。

私たち紅胡蝶も活動2年目を迎え、今までにない自分たちをお見せしようと
試行錯誤の繰り返し。

これからも挑戦し続ける紅胡蝶を応援してくださいね。



.:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.

アリンちゃんが「めぐる季節」誕生秘話を書いていましたが、
わたしも一年前を思い出しました。
紅胡蝶として初めて書いた曲が「めぐる季節」。
思えばあれがSL作曲家としての門出だったのですね。

代表にほめていただいて、それで気をよくしてどんどん曲を書き始めたのですが、
早いものでもう一年、作った曲も10曲を超えました。

これからももっともっと心に残るメロディーを形にしていきたいと思います。

で、新社会人、SL New Comer、これから何かにチャレンジする人に一言。

自分の欠点を気にしたり、他人のあらさがしをするよりも、お互いの長所を認め、
そこを伸ばして、お互いの欠点をおぎない助け合った方が、
よりよいものが生み出せると思います。

自分の長所で他人を助け、欠点は他人に助けてもらえば、
そこに友情が生まれるじゃない?(欽ちゃんのうけうりですw)

あと秘蔵SSとしてデビュー当時の未公開ショットをひとつ。

Jamaica Tomorrow


.:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.  


Posted by Crimson Butterfly at 11:00Comments(0)メンバー日記

新しい門出を迎えるあなたへ from ARIN

2009年04月17日

4月と言えば、新しい門出の時

新しい環境、新しい人間関係など、いままでとは違う人生の始まりに、
希望や戸惑いも多いのでは?

新しいなにかにチャレンジする方。進学、就職など新しい場面を迎えた方。
そしてこの春からSLを始めた方々に
紅胡蝶のメンバーからメッセージが届きました。

私たち紅胡蝶も活動2年目を迎え、今までにない自分たちをお見せしようと
試行錯誤の繰り返し。

これからも挑戦し続ける紅胡蝶を応援してくださいね。



.:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.

新社会人、がんばってくれ~~~!
まずは、自分の権利を主張する前に義務を果たそうね。。。

ここで、明るい話題、と行きたいところですが~
んと、暗い話題です。。。すみません^_^;

この時期になるとどうしても思い出してしまってねぇ

去年の4月1日の事。。。
高校の同級生からメールが来たんです
「○○が亡くなったって」
また、エイプリルフールのジョークかと思ったら、
本当の事だったんです

お通夜に行くと、知った顔があちらこちらに。。。
みんな目が赤い
私は高校2年間同じクラスでした
頭はめちゃいいけど、面白くて・・・
いい奴だったんですよ

桜を見ると思い出すんです
その時の思いを書いたのが「めぐる季節」

自分でPV作ったのがあるんですけどね
(つたないですが、モヴィエにアップしてあります)
冒頭から桜です。。。

もう、1年経ったんだなぁ

ARIN Rowlands


.:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.  続きを読む


Posted by Crimson Butterfly at 11:00Comments(0)メンバー日記

【紅胡蝶ラジオ放送出演】のお知らせ

2009年04月16日



--- 【紅胡蝶ラジオ放送出演!】---

4月17日(金)22:00~
千歳SIMにある〔ユリワカフェ・ジャンボ〕にて
ユリワカフェ♪ジャンボリーの放送があります。


※紅胡蝶からMC担当のフーディエとアリンがカフェに登場します!

今回はアンパンマンの曲も披露!

 ★ 2時間以内で終了予定ラジオ番組
   今回はトップの22時~ 紅胡蝶です

  お時間が合いましたら、どうぞお越しください。


なお、放送は1か月継続となり、紅胡蝶は毎回出演します。
是非、放送をお聞きください。


紅胡蝶が出演するラジオ放送が聴ける
ユリワカフェ・ジャンボはこちらです↓
http://slurl.com/secondlife/CHITOSE/141/52/31  


Posted by Crimson Butterfly at 19:00Comments(0)PriMe ONE Records

YB一周年記念トレハン 「ダンスクイーン改を探せ!」

2009年04月16日

YB一周年記念トレハン 「ダンスクイーン改を探せ!」

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

4月14日でめでたく1歳を迎えたFASHION STORE *YB*。

4月15日にBARメモリアで開かれた一周年記念パーティーの中で、
皆様に支えられてきたからこそ迎えられた一周年であったことを感じました。
この場を借りて、改めて感謝申し上げます。

さて、YB一周年記念パーティーの二次会とも言えるトレハンの開催です!

キミは「ダンスクイーン改」の18パーツ全てを探し出すことができるか?
ひねくれ者のFASHION STORE *YB*オーナーからの挑戦状です♪

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

■イベント名: ダンスクイーン改を探せ! in Ogasawara SIM

■special thanks: PriMe ONE Records、紅胡蝶、Memoria de verano

■日時: 2009年4月16日(水)~2009年4月26日(日)(JST)

■場所: Ogasawara SIM
http://slurl.com/secondlife/Ogasawara/127/114/21

■イベント内容&遊び方:
Ogasawara SIMの各所に隠された「ダンスクイーン改」(看板画像参照)の
パーツ(計18パーツ)を探し出すことがミッション。

宝箱(看板画像参照)を発見したら、0L$で設定されていますので
左クリックから購入してください。

「ダンスクイーン改」は、一般販売されている「ダンスクイーン(1500L$)の
YB一周年記念バージョンです。

あ、申し訳ありませんが、ハズレもあります><w
ハズレをゲットすると、すっごく残念な気持ちになったり、悔しくなったりする・・・かもw

ちなみに、隠し場所は予告無く変更することがございますw

■トレハンに参加する皆様へのメッセージ:
1、初のトレハンであるため、至らないところもあると思われます。
何か不備がありましたら、Yokihi Vellaまでご連絡をお願い致します。

2、競争するのも大いに結構ですが、楽しくみんなで遊べるよう
Ogasawara SIM住民の皆様への配慮をお願い致します。

3、Ogasawara SIMはPGエリアであり、戦闘行為やアダルト的行為は
禁止されていますので、そういった行為はご遠慮ください。

4、予期せぬ被害を未然に防ぐため、宝箱が看板画像に載っている
見本と何か違うと思ったら、まず「右クリック→編集」でクリエイターと
オーナーを確認してください。宝箱のクリエイターはYBアドバイザー
であるHalcat Igaly、オーナーはYokihi Vellaです。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

♪♪♪Special Thanks♪♪♪

【Memoria de veranoオーナー】
Inarin Bekkersさんへ


YB一周年記念パーティーの開催にあたり、貴重な営業時間を割いて場所を提供し、
さらにトレハンにも積極的に協力してくださるなど、感謝の思いでいっぱいでございます★
今後ともよろしくお願い致します♪

Memoria de veranoオフィシャルブログ
http://memoria.slmame.com/


【Ogasawara SIMオーナー】
Pirica Otsukaさんへ


今回のトレハン開催にあたり、各方面に働きかけてくださり、本当にありがとうございました^^
これからもどうぞよろしくお願い致します!

Piricaさんのブログ
http://piriica.slmame.com/  


Posted by Crimson Butterfly at 14:00Comments(0)メンバー日記

本日22時より YB一周年記念パーティー

2009年04月15日

以前にも告知させていただきましたが、

本日2009年4月15日(水)22:00(JST)より、

紅胡蝶のメンバー楊貴妃さんのお店 FASHION STORE *YB*の

一周年記念パーティーが小笠原SIMのBARメモリアにて行われます

紅胡蝶のメンバーも多数お祝いに駆けつける予定w

また、紅胡蝶のボーカルhudie Memelさんが紅胡蝶の代表曲である「夢吹雪」を

ピアノソロで歌ってくれると言った嬉しい企画もw

会の最初にはビンゴ大会もあって、楽しいパーティになること間違いなし!

パーティの最中に落ちないように、軽装(レンダリングコストの低い服装)で

皆様お誘い合わせのうえ、どうぞお越しください



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

■イベント名: FASHION STORE *YB* 1st Anniversary Party at Memoria

■special thanks: PriMe ONE Records、紅胡蝶、Ogasawara Resort & estate

■日時: 2009年4月15日(水)22:00(JST)

■場所: Memoria de verano
http://slurl.com/secondlife/Ogasawara/202/185/21

■プログラム(予定):
1.ビンゴ大会
 ・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・
 1等賞 当選者の要望を取り入れた新作のバージョン実現&当該バージョンのモデル権 1名

 2等賞 撮り直しPOPモデル権(女性アバターor男性アバター) 2名

 3等賞 YB一周年記念限定 残念顔の楊貴妃肩乗せ人形 3名

 4等賞 YB名参謀Halcat氏作の中華風シーリングライト 4名

 5等賞 YBクーポン券 500L$ 5名

 ・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・

2.紅胡蝶ボーカルhudie Memelさんからの祝辞&ピアノソロ「夢吹雪」

3.FASHION STORE *YB*オーナーYokihi Vellaによる挨拶

4.ビールで乾杯

5.SS撮影会をしつつ流れ解散、メモリア通常営業に入って談笑etc.


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

  


Posted by Crimson Butterfly at 19:00Comments(0)メンバー日記

新しい門出を迎えるあなたへ from Yokihi

2009年04月15日

4月と言えば、新しい門出の時

新しい環境、新しい人間関係など、いままでとは違う人生の始まりに、
希望や戸惑いも多いのでは?

新しいなにかにチャレンジする方。進学、就職など新しい場面を迎えた方。
そしてこの春からSLを始めた方々に
紅胡蝶のメンバーからメッセージが届きました。

私たち紅胡蝶も活動2年目を迎え、今までにない自分たちをお見せしようと
試行錯誤の繰り返し。

これからも挑戦し続ける紅胡蝶を応援してくださいね。



.:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.

SLって、自己実現の欲望を満たすための夢のツールの一つだと思うんですね。

例えば、RLで飛行機を設計したくて頑張ったけど、
残念なことに評価されず、結局は設計士になれなかった。

でも、SLではビューワー標準のモデリングツールを使えば低コストで飛行機を作れるし、
誰の許可を得る必要もない(版権物は別ね)。

RLの3Dモデリングソフトを使えばさらに複雑で美しいフォルムを実現できる。

自分自身、絵心は正直ないのですが、手前みそながら、
立体でモノをイメージするのは得意なんだと思っています。

でも、やはりテクスが命ですから、RLで専門書を買い、テクスのお勉強をしています。
「かたちはなんとかなる、あとはテクスだ」と思うと、自然と学ぶ気がおきました。

上ではクリエイトのことばかり書きましたが、「世界一のダンサーになる!」や
「人の思い出に残るBARを運営したい」とかも大いにありですよね。

徒然と書いてしまいましたが、RLでは投資回収できないことが怖くてできないことも
SLでは低コストでできるのですから、これからSLを始める方、
またはSLを始めて間もない方にはいろいろチャレンジしてほしいです。

あなたが「こんなものなんか・・・」と思っていても、
それは意外に人々が求めているものかもしれません。

Yokihi Vella


.:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.

こんな素敵なメッセージを送ってくれた楊貴妃さんがオーナーのお店
FASHION STORE *YB*も一周年を迎え、
本日一周年記念のイベントがあります。

お時間のある方は、是非足を運んでくださいね。

詳しいことはこちらをご覧ください↓
http://crimsonbutterfly.slmame.com/e582731.html
  続きを読む


Posted by Crimson Butterfly at 11:00Comments(0)メンバー日記

紅胡蝶 YouTubeにCM第2弾♪

2009年04月14日

結成1周年を迎えて、これまで控えていました紅胡蝶の映像を
YouTubeにて配信しております。

この度「紅胡蝶」のCM第2弾が完成 ! 30秒CMです。



ご利用希望の方は、hatsune24@gmail.com までメールにてご連絡ください。
  続きを読む


Posted by Crimson Butterfly at 17:00Comments(0)PriMe ONE Records

今週の話題「紅胡蝶ボーカル hudie Memel」

2009年04月14日

4月10日21時20分

我らが歌姫 hudie Memel が出演したVWBCの番組
「今週の話題「紅胡蝶ボーカル hudie Memel」」の模様がモヴィエにアップされました。

惜しくも中継を見落とされた方は勿論、
もう一度、見たいと思われていた方にも嬉しいお知らせですね。

hudie Memel からの熱いメッセージを是非ご覧ください♪



http://mobie.jp/view.cgi?id=7621
  続きを読む


Posted by Crimson Butterfly at 11:00Comments(0)PriMe ONE Records

ButterflyKiss フリーブーツのお知らせ

2009年04月13日



この度は紅胡蝶公式グッズショップButterflyKissに
多くの皆様にご来店いただきありがとうございました。

ささやかではございますが、ファンの皆様への感謝のしるしとして
フリーのブーツを用意させていただきました。

本品はコピー・改変可、トランス不可となっております。
改変なさる際にはコピーをとり、それを調整することをお奨めします。

これからも紅胡蝶、ButterflyKissをよろしくお願いします



ButterflyKiss 本店LM↓
http://slurl.com/secondlife/Niseko3/193/34/24  続きを読む


Posted by Crimson Butterfly at 11:00Comments(0)BUTTERFLY KISS

【報告】紅胡蝶ボーカル hudie ボイチャでデビュー♪

2009年04月11日

4月10日21時20分
紅胡蝶の歴史にまた新たな記録が刻まれました!

我らが歌姫 hudie Memel が、
VWBC市民放送局の番組「今週の話題」を通じて皆様へメッセージ♪



みなさん、どこかで中継をご覧いただけましたか?

Blue Toneでも中継されていたので、そちらに行ってみましたw

到着した時には、CBSC会員の皆さんが集まってくださっていました。



勿論、メンバー&スタッフも、ワクワクしながら放送待ち。

初めての生声フリートークに、本人より聞いてる方がドキドキしていたかも^^



モデレーターのInYan教授を相手に、堂々とインタビューに答えていましたね。

歌声はいつも聞いていたけれど、会話の声はまたちょっと違って、
静かで落ち着いた雰囲気。
聞いて下さる方に聞きとり易いように、ゆっくりしっかりお話ししてくれました。

曲作りをする時に心掛けていること、
(すべての方(おじいさんやおばあさんにも)聞いてもらえるような曲作りをしているのだそうです。)

その他、RLのコンサートに紅胡蝶のメンバー&スタッフが聴きに来てくれて嬉しかった話や
歌手を志したきっかけの話など、盛りだくさん。

そうそう、次回新作の題名も発表されましたよ♪

「納豆ネバネバ大好物」

 ・・・・・・



今回惜しくも中継を見逃した方にも、朗報!
VWBC市民放送局のアーカイブとして、近日中にモヴィエにアップそうなので、
アップされたらまたお知らせしますね。   続きを読む


Posted by Crimson Butterfly at 11:00Comments(0)PriMe ONE Records

紅胡蝶ボーカル hudie ボイチャでデビュー!

2009年04月10日

本日我らが歌姫 hudie がボイチャでデビューします♪

どんなコメントが出るのか。。(@_@;)

お時間のある方は是非聞きにきてくださいね(^^)v



VWBC市民放送局

放送日:  2009年4月10日(金)
放送時間: 21:15~21:30予定(生放送)


番組「今週の話題」でボーカル hudieが、ゲスト出演します。
コメンテーターInYan先生とのトークで素顔のフーディエが見れることでしょう。

放送は、Blue Tone  で中継です。
http://slurl.com/secondlife/Meewalh/30/159/22


  続きを読む


Posted by Crimson Butterfly at 11:00Comments(0)PriMe ONE Records

新しい門出を迎えるあなたへ from timou

2009年04月09日

4月と言えば、新しい門出の時

新しい環境、新しい人間関係など、いままでとは違う人生の始まりに、
希望や戸惑いも多いのでは?

新しいなにかにチャレンジする方。進学、就職など新しい場面を迎えた方。
そしてこの春からSLを始めた方々に
紅胡蝶のメンバーからメッセージが届きました。

私たち紅胡蝶も活動2年目を迎え、今までにない自分たちをお見せしようと
試行錯誤の繰り返し。

これからも挑戦し続ける紅胡蝶を応援してくださいね。



.:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.

こんにちはティム 西です。

4月と言えば新入社員だった頃の思い出ですね。
私は、今もRLで同じ職種ですが、初めての会社に就職して
最初の研修が終わった頃、壁に新入社員全体のスナップが貼られて
みんな、自分の写真をチェック&申し込みッてやっていました。

勿論私も、同じように自分のお写真の番号を書いたんですけどね
中に、凄く素敵な人がいて、とっても気になったから、そっと申し込んじゃったんです。
そんな事誰にも解らないだろうという、おばかさんな考えてしたが、
結果は当たり前のように、会社の誰もが、新人のティムは、
0さんが気になっているらしいという、噂が広がってしまって~~、ばかですね~~w。
おかげで、先輩のお姉様達にはマークされるし、本人からは、思い切り意識されて、
ほんの出来心だったのに、すご〜〜く恥ずかしい思いをしましたよw。
まあ、それだけで、其の後の進展は全くでしたが、
この季節、入社式なんかのニュースを見ると、必ず思い出すほろ苦い思い出ですねw。

 そうそう!新入社員はなんで、みんな同じリクルートスーツ来ているんでしょうね^^。
まあ、私はアパレル関係ですから、私の周りには、
入社式にも例のダークなリクルートスーツの人はいませんでしたけどね。
個性有る格好で有ってもいいのにっておもいますね。
SLはその点皆本当に自由に好きなカッコウをして、個性あふれる世界ですね。
みんなが楽しめる素敵な世界です。いっぱい楽しみたいですね。

ただ、ココの所とっても気になる事が有るんです。
おしゃれにも関係してくるんですけどね、其れはレンダリングコストの事です。
「CTRL」+「ALT」+「D」で、 「Advanced」を表示させてRendering→Info Displays→Avatar Rendering Cost
を表示させると、自分が今どれくらいの数値に成っているかが解る訳です
人の多い所で、例えばライブやトレハンなんかでもこの数値が高いと、
表示が凄く遅くなって、数値が高い人が大勢になれななるほど、
自分自身も人に表示されにくくなり、自分も周りが見にくくなるんですね。

ココの数値は色別になっていて、緑はさくさくですけど、
色々、数値の高い髪や服などを沢山付けていると、少しずつ色が変わって行って、
うんと高くなると紅くなりますね。紅く表示される数値の人がいっぱいのところで、
其の人達が、スクリプト入りの何かを作動させていたり、周りにスカルプリムが
いっぱい有ったりすると、グレーの粘土の中に居るかのようになってしまって、
自分も他の人も楽しくない結果に成ってしまいます。
何かの目的があって、おおくの人が集まるところに行くときは、レンダリングコストが低くでも、
おしゃれな格好でと言う、一見相反しているような事ですが、
そのことを、気をつけたいと思うようになって来ましたね。

紅胡蝶のライブの時に、フェイスライトやHUDなどの負荷のかかる物を、
ライブの間だけ外して下さるように御願いするのは、より表現したい事を
ソノママの形で御届けしたからなのです。其れは、レンダリングを下げるという事も、
含まれています。PCのスペックは人によって違いますが、
いらした方全員に、紅胡蝶の演出もダンスも曲以外の目に見える物も
全てそのまま見て頂きたいので、何時も、ライブ前に御願いしているのです。
でも、先ほども書きましたように、数値を下げる為におしゃれじゃなくなるのは、
なんだかヤッパリ女性としては嫌ですね。

そこで、此のごろ私は、棚の中の自分の持ちものの数値を身につけては見るようになりました。
組み合わせに依って。ずいぶん調節出来る事も解りました。其れが解ってくると、
ゲーム感覚で、色々試したくなって、いま結構はまっています。
みなさんも、是非一度挑戦してみてはいかがでしょう。よりおしゃれで、数値が低く、
自分が誰よりも早く読み込まれるような服装どんなのが有るかななんて、
一寸面白いと思いませんか?


.:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.
  続きを読む


Posted by Crimson Butterfly at 11:00Comments(0)メンバー日記

YB一周年記念パーティーのお知らせ

2009年04月08日

桜の花も咲き誇り、今が見頃のところも多いですね。 紅子わんこですw

紅胡蝶も一周年を迎え、お祝いムードの中、またまた嬉しい情報が^^

ななんと!紅胡蝶メンバーであり、BUTTERFLY KISSのクリエーターでもある
楊貴妃さんのお店FASHION STORE *YB*も一周年♪

それを祝して、小笠原SIMのBARメモリアにて一周年記念パーティーが催されますw

以下に楊貴妃さんからのお知らせを



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

おかげ様で、FASHION STORE *YB*もめでたく4月14日で1歳を迎えることができます。

小笠原SIMへの出店記念も兼ね、皆様のご愛顧に感謝の意を表するため、このたびYBは
小笠原SIMのBARメモリアにて一周年記念パーティーを催す運びとなりました。

FASHION STORE *YB*ならではの各種景品を取り揃えたビンゴ大会がメインイベントとなります。
今日本SL界で注目を集めている音楽ユニット「紅胡蝶」の限定グッズも景品に!

そして、なななんとっ!
紅胡蝶のボーカルhudie Memelさんが紅胡蝶の代表曲である「夢吹雪」を
ピアノソロで歌い上げてくださるとのことです♪


それでは、皆様のご参加を心からお待ちしております★


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

■イベント名: FASHION STORE *YB* 1st Anniversary Party at Memoria

■special thanks: PriMe ONE Records、紅胡蝶、Ogasawara Resort & estate

■日時: 2009年4月15日(水)22:00(JST)

■場所: Memoria de verano
http://slurl.com/secondlife/Ogasawara/202/185/21

■プログラム(予定):
1.ビンゴ大会
 ・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・
 1等賞 当選者の要望を取り入れた新作のバージョン実現&当該バージョンのモデル権 1名

 2等賞 撮り直しPOPモデル権(女性アバターor男性アバター) 2名

 3等賞 YB一周年記念限定 残念顔の楊貴妃肩乗せ人形 3名

 4等賞 YB名参謀Halcat氏作の中華風シーリングライト 4名

 5等賞 YBクーポン券 500L$ 5名

 ・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・

2.紅胡蝶ボーカルhudie Memelさんからの祝辞&ピアノソロ「夢吹雪」

3.FASHION STORE *YB*オーナーYokihi Vellaによる挨拶

4.ビールで乾杯

5.SS撮影会をしつつ流れ解散、メモリア通常営業に入って談笑etc.


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
  続きを読む


Posted by Crimson Butterfly at 11:00Comments(0)BUTTERFLY KISS

紅胡蝶 YouTubeデビュー♪「大地の夢」

2009年04月07日

紅胡蝶 YouTube デビュー!

結成1周年を迎えて、これまで控えていました紅胡蝶の映像を
YouTubeにて配信することにしました。

まずは、4曲分出しています。今後、随時アップしていきますので、
映像の方でも紅胡蝶の演奏・演出をお楽しみください。


YouTubeのアドレスはこちらです。
http://www.youtube.com/user/CrimsonButterflyPV

今日は、「大地の夢」のご紹介です。

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪

セカンドライフの広大な大地の上に立つ女性の雄雄しさと力強さを 歌った曲。
東の海、西の大地、南の山並み、北の雪原。。。。。。
この身、果てても、我らの想い、消えることはない、永遠に。。。 。。。
紅胡蝶ならではの強い女性が歌い上げるセカンドライフ賛歌です。





  続きを読む


Posted by Crimson Butterfly at 11:00Comments(0)PriMe ONE Records