※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
紅蝴蝶解散!わたしたちは幸せでした!

  

Posted by at

Last Message from Hatsune

2009年09月10日

1年半のSL活動に終止符を打ちました紅胡蝶というグループは、
本当にすばらしい結束と友情に満ちていました。
初期からは1人のメンバー変更はあったものの、
7名のグループはいつも仲間を思いやり、
このメンバーでなければ紅胡蝶ではない!という思いが強くありました。

当初の目標であるSLからRLへ進出する!という目標が達成できたことも、
紅胡蝶のメンバー7名の努力と結束の賜物です。
ライブのたびに、SLらしさを追求したパフォーマンスをと、
各自が一生懸命練習されていました。
本番中の彼女らの苦労はなかなか周りには伝わりにくいものですが、
スタッフをさせていただいたおかげで、目の当たりに努力の姿を見せていただき、
向上心を忘れない姿勢にいつも感心し、刺激を受け、
私も頑張らねば!と勇気をもらいました。

SLでいかに音楽活動を進めていくか・・・ということでは、
メンバーとそれを支えるスタッフの団結が、ひとつの道しるべを作った と自負しております。
セカンドライフという世界に紅胡蝶という音楽集団がいたこと。
是非いつまでも忘れないで欲しいと思っています。

そこから旅立ったフーディエは、椎名霞としてこれからもRLで音楽活動を続けます。
サポーターズクラブへの情報発信を続けていきますので、
どこかのライブ会場でお目にかかれることを期待しております。
また、ワイルドキャッツたちは、今後もSLで心機一転でライブ活動を続けます。
また皆様の熱意ある応援をよろしくお願いいたします。

最後に・・・
ふつつかなマネージャーではありましたが、
ファンの皆様の暖かいお気持ちのおかげで最後まで紅胡蝶に尽くせたこと、感謝いたします。
ありがとうございました!

マネージャー:初音♪

  


Posted by Crimson Butterfly at 11:00Comments(0)スタッフ日記

Last Message from Sona

2009年09月09日

サポーターズの窓口として参加して、ずっと新人スタッフ気分が抜けないまま…今日を迎えてしまいました。

紅胡蝶のファンの皆さんは、とても紳士淑女でマナーの良さはピカ1でした。

お連絡を差し上げた時には、反対に暖かい言葉を掛けて頂いたり、本当に嬉しかったです。

私自身も、紅胡蝶のファンの1人です。

ですから、メンバーの活動を、サポートさせて頂けた事を誇りに思ってます。

今回、第1章の幕は下りますが、又いつか逢えると信じて。。。

ありがとうございました。

最後の挨拶は、「またねッ!」にします。  


Posted by Crimson Butterfly at 11:00Comments(0)スタッフ日記

紅胡蝶 歌姫hudieNHKに登場!

2009年07月25日

ご無沙汰してます。紅子わんこですw

毎日蒸し暑い日が続きますね。夜は熱帯夜でこれまた眠れぬ夜^^

そんな寝苦しい夜、
我らが歌姫hudie Memel こと椎名霞が
【RL】NHK総合の番組「パフォー!」に
本日(7/25)登場します


 「投稿女性ヴォーカリストを猛特訓!」
 7月25日(土)24:00<総合テレビ>
 出演:マーティ・フリードマン、元祖爆笑王、Do As Infinity

今なら次週予告でも、彼女が登場しています^^
http://www.nhk.or.jp/paphooo/preview/index.html


☆*:;;;:**:;;;:*☆≪彼女のブログから引用≫☆*:;;;:**:;;;:*☆

  以前にNHKのテレ遊びパフォーという番組に曲を送りました。

  そしてその曲を世界的ギタリストのマーティーフリードマンさんが聞いてくれ
  気に入ってくれました。

  初めNHKの方からご連絡があった時
  びっくりしすぎて腰を抜かすかと思いました。

  本当に声が出た・・・

  そうですね・・・

  続けるって難しい・・・色々無くしてきたしね・・・


 (中略)

  きっとこれは神様がくれたプレゼント
  答えなきゃ。
  頑張らなきゃ!!

  もしお時間がある方は
  是非見てください♪


☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆

椎名霞のブログ
http://shiinakasumi.blog87.fc2.com/blog-entry-223.html#commenttop

【放送日】7月25日(土)23:59~24:29(NHK総合)
【再放送】7月27日(月)22:55~23:24(NHK・BS2)
【再々放送】7月29日(水)17:00~17:29(NHK・BS-hi)

【番組HP】
http://www.nhk.or.jp/paphooo/

SLの世界からRLに飛び出した彼女の活躍に、皆様の応援よろしくお願いします(^^)v

  


Posted by Crimson Butterfly at 17:00Comments(0)スタッフ日記

紅胡蝶 in Two を終えて from Tomyday

2009年06月06日

久々のHomeGround紅胡蝶島でのコンサートも無事終了♪

今回も紅胡蝶(べにこちょう)のメンバー&スタッフからメッセージ

今回のライブでついにバックバンドデビュー(?)を果たしたTomydayさんから皆様へ

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


お越しくださったファンの皆様、本当にありがとうございました^^



私も、ちゃっかりバックバンドとして、参加させていただきましたw



席が足りなくなるほど来てくださったみたいで、本当に嬉しいです^^v



これからも紅胡蝶の応援、よろしくお願いします♪

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

  


Posted by Crimson Butterfly at 11:00Comments(0)スタッフ日記

紅胡蝶 in Two を終えて from Sona

2009年06月04日

久々のHomeGround紅胡蝶島でのコンサートも無事終了♪

今回も紅胡蝶(べにこちょう)のメンバー&スタッフからメッセージ

今日はインワールドでの紅胡蝶のイベント告知や
コンサート中のお客様整理など、皆様の窓口役のSonaさんから皆様へ

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


メンバー全員での演奏と、ユニットでの演奏~
それぞれの趣きで、楽しんで頂きました。

ちょっとお姉さん達の「ワイルドキャット」のパンチの効いた歌。
そして、サプライズのバックバンドの皆さんも素晴らしかったです。
サービス精神旺盛な方々と共に、メンバーも生き生きとした
ステージをお届け出来たと思います。

しっとり聴かせてくれた「ふーちゃんチーム」
可愛さだけではなく、メッセージを込めた楽曲は心に届きましたか?

これからも、いろんな色で お届けしますので
どうぞ ご期待くださいね!



*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
  


Posted by Crimson Butterfly at 11:00Comments(0)スタッフ日記

紅胡蝶 in Two を終えて from Hatsune

2009年06月02日

久々のHomeGround紅胡蝶島でのコンサートも無事終了♪

今回も紅胡蝶(べにこちょう)のメンバー&スタッフからメッセージ

まずは、敏腕マネージャのHatsuneさんから皆様へ

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


紅胡蝶 in Two ライブにお越しいただきました大勢のお客様、本当にありがとうございました。

SIM開放とともに続々と来てくださり、メンバー・スタッフ一同、
歓喜の声を上げながらライブスタートできました。

また、みなさまに紅胡蝶うちわを振っていただいていたこと、とても勇気がわきました。

ありがとうございました!!



応援用うちわを制作してくださったクリエイターのkomaxiさん、どうもありがとうございました。

みなさまに支えられて開催できているのだと実感したライブでもありました。

これからもお客様に楽しんでいただけるよう、色々な企画・演出を考えていきたいと思っています。

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


  


Posted by Crimson Butterfly at 11:00Comments(0)スタッフ日記

紅胡蝶ミニライブを終えて from Tomyday

2009年05月24日

5月16日に大田区製造業のアピールプロジェクト「Metal Otaku」の
プレオープンイベントとして行われた「紅蝴蝶ミニライブ in Metal Otaku」

今回も、メンバー&スタッフから、いろいろな感想を入手w
今日は紅胡蝶の裏方のホープであり、素敵なSSを撮ってくれるTomydayさんから皆様へ

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


お越しくださったファンの皆様、本当にありがとうございました^^



急な告知だったにもかかわらず、シムが満員になるほど来てくださって、感激しております^^v
2つのユニットによるゲリラライブ、いかがだったでしょうか?



これからも紅胡蝶の応援、よろしくお願いします♪



*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
  続きを読む


Posted by Crimson Butterfly at 11:00Comments(0)スタッフ日記

紅胡蝶ミニライブを終えて from Hatsune

2009年05月18日

5月16日に大田区製造業のアピールプロジェクト「Metal Otaku」の
プレオープンイベントとして行われた「紅蝴蝶ミニライブ in Metal Otaku」

今回も、メンバー&スタッフから、いろいろな感想を入手w
まずは、敏腕マネージャのHatsuneさんから皆様へ

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

紅蝴蝶ミニライブ in Metal Otaku にご来場いただいた皆様、
本当にありがとうございました。
ゲリラ的なライブであったにもかかわらず、大勢のお客様に来ていただき、
本当に嬉しかったです。

今回はいつもと違い、2つのユニットに分かれて演奏をお送りしました。
その間にアリン・フーディエ・ジャマイカの3名でのトークショーをお聞きいただいたのですが・・・

それはなんと!先日5月10日にRLレコーディング現場で初顔合わせをした
リアル3名のおしゃべりを録音してきたものでした。
私は録音係をさせていただきましたが、笑い声が入ってしまうのでは?
と恐れながら(笑)、マイクを差し出していたんです。
そんな楽しいトークの続きは・・・・

5月30日(土)の紅胡蝶島でのライブにて公開しますね。
どうぞお楽しみに~!


*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
  続きを読む


Posted by Crimson Butterfly at 11:00Comments(0)スタッフ日記

ファン感謝イベントを終えて from Hatsune

2009年05月07日

紅胡蝶(べにこちょう)が、サポーターズ・クラブの皆様に感謝の意をこめて作りました
"J Dream island" SIM!!。
そのオープンを記念して行われた、イベントも4月25日に無事終了致しました。

紅胡蝶のメンバーたちも今回のイベントは初の試みがたくさんあって、ちょっと戸惑いも^^ 
そんなイベントを終えて、メンバー&スタッフからメッセージが届いてますw

今日はそんな中から、敏腕マネージャHatsuneさんからのメッセージを、お気に入りのSSと共に♪

☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆



JDream islandオーナー:Jさまと、紅胡蝶サポーター会長:みずきさんのお計らいで、
すばらしいステージが完成し、ファンの集いも楽しく開催できたこと、とても感謝しています。
ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました!

普段、紅胡蝶のコンサートは、ステージと観客席に分かれ、
ステージ上の演奏と演出を鑑賞していただくショーに近いものですが、
今回はファンの方とのふれあいを第1に考え、
演奏中はSSコンテストを、トークショーではお客様がおしゃべりにお返事してくださり、
映像放映ではこの場面いいねー など、メンバーとお客様とのおしゃべりにも花が咲きました。
近い距離で一緒に共有しあう催しで、
お客様の言葉にメンバー、スタッフ共々、とても感激しました。
これからも偶数月には、このようなふれあいを中心にしたイベントを開催していきます。

SIMに入れるのは、サポーターズのみとなりますので、
この機会に是非、紅胡蝶サポーターズグループへご参加ください。
参加ご希望の方は、Sona Goldrosen または、Hatsune Nishi までIMでご連絡ください。

☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆  続きを読む


Posted by Crimson Butterfly at 11:00Comments(0)スタッフ日記

ファン感謝イベントを終えて from TestaRossa

2009年05月04日

紅胡蝶(べにこちょう)が、サポーターズ・クラブの皆様に感謝の意をこめて作りました
"J Dream island" SIM!!。
そのオープンを記念して行われた、イベントも4月25日に無事終了致しました。

紅胡蝶のメンバーたちも今回のイベントは初の試みがたくさんあって、ちょっと戸惑いも^^ 
そんなイベントを終えて、メンバー&スタッフからメッセージが届いてますw

今日はそんな中から、スタッフのTestaRossaさんからのメッセージを、お気に入りのSSと共に♪

☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆



裏方専門だったのでお客様とお話をする機会など皆無だったTestaRossaです。

デジタルアカデメイアでもの作り道場に参加されている方達を客席に見つけて、
開演前に話が出来たことはとても新鮮でした。

別アカだったけどねw

☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆  続きを読む


Posted by Crimson Butterfly at 11:00Comments(0)スタッフ日記

ファン感謝イベントを終えて from Tomyday

2009年05月02日

紅胡蝶(べにこちょう)が、サポーターズ・クラブの皆様に感謝の意をこめて作りました
"J Dream island" SIM!!。
そのオープンを記念して行われた、イベントも4月25日に無事終了致しました。

紅胡蝶のメンバーたちも今回のイベントは初の試みがたくさんあって、ちょっと戸惑いも^^ 
そんなイベントを終えて、メンバー&スタッフからメッセージが届いてますw

今日はそんな中から、スタッフのTomydayさんからのメッセージを、お気に入りのSSと共に♪

☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆



お越しくださったファンの皆様、本当にありがとうございました^^
フォトコンテストで、素敵なスナップショットを撮っていただき、感動しております☆



これからも紅胡蝶の応援、よろしくお願いします♪



☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆  続きを読む


Posted by Crimson Butterfly at 11:00Comments(0)スタッフ日記

紅胡蝶結成一周年企画 メンバー&スタッフからのメッセージ編8

2009年03月27日

いよいよ明日、桜の咲く頃に紅胡蝶の一周年ライブが行われます 紅子わんこです。

3月29日で紅胡蝶(べにこちょう)がこの世(Second Life)に生まれて一年になります。

この一年多くの方々の温かい応援と声援のおかげで、
私たち紅胡蝶は美しく羽ばたくことができました。

それを記念して、メンバー&スタッフから皆様へのメッセージを
秘蔵のSSと共に、皆さんにご紹介w

今回メッセージをよせてくれたのは、紅胡蝶のスタッフ初音さん♪
紅胡蝶の敏腕マネージャーです。

以前のアンケートで多くのメンバーが書いているように
2回目の初音メッセのライブ以来、紅胡蝶のスタッフとして参加し、
いまや紅胡蝶の潤滑油として、彼女は私たち紅胡蝶には
無くてはならない存在です。

今回のSSは初音メッセライブの練習風景の一コマです。



初音さんとの私たちを結びつけてくれた、思い出のライブであり、
このライブでの色々なトラブルが、
一機に紅胡蝶を度胸のあるグループに育ててくれたような。。

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

紅胡蝶も結成後1年を迎えました。

思い起こせば、1年前、デビュー後まもない4月、私が所有していた
マグスル目黒区の「初音メッセ」というホールで紅胡蝶ライブを企画しました。

4月12日、23:00~23:30
(当時は30分ステージだったんですねぇ・・・まだ持ち曲も少なかったんだ・・・)
告知も頑張りましたが、紅胡蝶の事前PRも行き届いていたこともあり、
開演1時間前には、すでに客席には52名のお客様が待ち構えていました。

リハを終え、準備を整えていた紅胡蝶メンバーにも異変が・・・
観客人数が増えていくとともに、メンバーの中で落ちてしまう人が出てきました。

開演時間になり、観客も70人を超えてしまい、
メンバーが戻って来れないなどハプニングは続き・・・
とうとう、SIMが落ちてしまったのです。。。

SIM復旧後もメンバーを復帰させるために、
観客の皆様には歩いて隣のSIMまで移動してもらい、
一時的にSIM人数を少なくしました。

メンバー復帰するや、隣のSIMから観客の大移動!それも公平になるよう、
早くからいらして下さっていた方から順次ホールへ戻ってもらいました。

あのときは、誘導協力してくれた友人や、
こちらの指示にとてもマナー良く従ってくださったお客さま方に、
本当に感謝の気持ちでいっぱいでした。

そして、いよいよライブは始まりました。

紅胡蝶は7名のメンバーが歌や演奏、ダンスやパーティクルを披露しながら行うステージ。

定員満杯のSIMでは重くて動けない~~!!><パーティクルがきれいに出ない~~><
と、悲痛なメンバーたちの声。。。

それでも、彼女たちは精一杯がんばり、ライブをやり遂げました!

このときを期に、私は紅胡蝶のマネージャーとして働くことを決め、
今に至っているわけですが・・・
初音メッセでの観客動員の反省から、以後、チケット制を導入し、
お客様の人数を限らせていただき、
ステージ上で完璧な演出ができるようにしたのです。

現在では、なかなか紅胡蝶のチケットが取れない・・とか、
募集人数が少なくてコンサートに参加できないなど、
お客様にはご迷惑をかけているのですが、
これも、見に来てくださったお客様に最高のステージをお見せできるようにしたい
紅胡蝶メンバー・スタッフ全員の願いから、このようなシステムにしているのです。

1年間、毎月コンサートを実行してきた紅胡蝶ですが、2年目に入り、
さらに上を目指して努力しています。

サポーターズクラブの人数も117名に達しています。
サポーターズクラブの方にもできるだけ会場に来ていただけるようにしたいと思っていますが、
現在のSLの仕様では、なかなか思うようにいかないはがゆさもあります。

そこで今後はコンサート以外にも、
サポーターズの皆様にご満足いただけるような色々な企画も考えています。

まずは、サポーターズにご参加ください。
サポーターズクラブのグループの方に、コンサート・イベントのご案内をしていきますので、
これからも更なる応援、よろしくお願いします。

 マネージャー:初音

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆* ――*☆*――*☆*
  


Posted by Crimson Butterfly at 11:00Comments(0)スタッフ日記

紅胡蝶結成一周年企画 メンバー&スタッフからのメッセージ編7

2009年03月26日

春の歩みが少し遅くなりましたね。桜が長持ちしそうで嬉しい 紅子わんこです。

3月29日で紅胡蝶(べにこちょう)がこの世(Second Life)に生まれて一年になります。

この一年多くの方々の温かい応援と声援のおかげで、
私たち紅胡蝶は美しく羽ばたくことができました。

それを記念して、メンバー&スタッフから皆様へのメッセージを
秘蔵のSSと共に、皆さんにご紹介w

今回メッセージをよせてくれたのは、紅胡蝶のスタッフ友達さん♪
紅胡蝶のスタッフとして主要メンバーの一人です。
みんなのよき相談相手としても人望の厚い人なんですよ。

今回は秘蔵のSSをご紹介w 結成当時を垣間見れる懐かしい一枚。
このSSは結成当初、初ライブ前に初めてVWBCに出演した時のSSです。



みんなの緊張感が伝わってくる一枚ですね

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

みなさんはじめまして 友だちです

僕の友だちの紅胡蝶さんが一周年を迎えるようです

皆さんとともに、紅胡蝶のライブを見る事を
非常に楽しみにしています

この一年で紅胡蝶も随分変わったみたいです

これからの紅胡蝶は色んな事に挑戦して行くと思うので、
僕も負けずに挑戦して行きますよ
くっくっくっ(笑)

じゃあ みなさんライブ会場、
ライブ映像会場で楽しんで観覧しましょう

でわ みなさん バッハハ〜イ

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
  


Posted by Crimson Butterfly at 19:00Comments(0)スタッフ日記

紅胡蝶結成一周年企画 メンバー&スタッフからのメッセージ編6

2009年03月26日

冬へ逆戻りの寒さが続きますね、体調管理が大切です。 紅子わんこです。

3月29日で紅胡蝶(べにこちょう)がこの世(Second Life)に生まれて一年になります。

この一年多くの方々の温かい応援と声援のおかげで、
私たち紅胡蝶は美しく羽ばたくことができました。

それを記念して、メンバー&スタッフから皆様へのメッセージを
秘蔵のSSと共に、皆さんにご紹介w

今回メッセージをよせてくれたのは、紅胡蝶スタッフのトミーさん♪
紅胡蝶のスタッフとして日夜頑張ってくれてますw
今回の舞台演出でも、成功への一翼を担ってくれてます。

そんなトミーさんの横顔を皆さんにご紹介!



パソコンに向かって思うことは、今回のライブ成功のことなのでしょうか。

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

私はスタッフとして紅胡蝶に参加して、
本当に楽しくてしかたがありません。

踏み出す勇気、溢れてくる期待と未来、
毎日いろんなものをいただいています。

それらを全て、コンサートで伝えられたらな〜と思います。

                トミー

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
  


Posted by Crimson Butterfly at 11:00Comments(0)スタッフ日記

紅胡蝶結成一周年企画 メンバー&スタッフに聞くアンケート編8

2009年03月20日

今日は春分の日。昼と夜の時間が丁度半分になりましたね 紅子わんこですw

3月29日で紅胡蝶(べにこちょう)がこの世(Second Life)に生まれて一年になります。

この一年多くの方々の温かい応援と声援のおかげで、
私たち紅胡蝶は美しく羽ばたくことができました。

それを記念して、メンバー&スタッフに緊急アンケートを実施!

懐かしい歴代ライブのポスターと共に、皆さんにご紹介していきますねw

今回のアンケート回答者は、紅胡蝶スタッフのひとり、トミーさん♪
紅胡蝶のスタッフとして日夜頑張ってくれてますw
今回の舞台ではとっても大事な仕事を任せられてますね!頑張ってください。

今回は2008年12月27日に行われた
「The end of the year Dinner Show for CB Supporters」の
ライブポスターです。



紅胡蝶サポーターズメンバー限定のディナーショー形式のライブ。
会場もHotelでお客様には正装でお越し頂き、
メンバーもいつもの衣装から赤のドレスに着替えて、
大人の雰囲気で今までのナンバーを演奏。
公演後にはメンバーとの記念撮影などもあり、
皆さんとの交流の場としても有意義で楽しく、
2008年を締めくくるに相応しいライブコンサートとなりました。

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

【質問1】トミーさんにとって“紅胡蝶”とは

  虹のような存在です。
  雨上がりに、色鮮やかに映し出される光の演出は、
  紅胡蝶のコンサートに、似ているな~と感じるからです。

【質問2】いままでのライブで特に記憶に残っているものは?

  2009年1月の連続公演です。
  自分を変えてくる、大きなきっかけがあった大切なライブです。
  去年の8月に臨時で、9月から正式にスタッフとして参加してきましたが、
  私にとってのスタートは、このライブだと感じています。

【質問3】これからの“紅胡蝶”にかける、夢、想いはなんですか?

  他のスタッフの方たちと違って、私はその道のプロ(元プロ)ではなく
  経験や知識が全くないので、
  まずはいろいろと経験を積んで勉強したいと思っています。

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
  


Posted by Crimson Butterfly at 11:00Comments(0)スタッフ日記

紅胡蝶結成一周年企画 メンバー&スタッフに聞くアンケート編4

2009年03月16日

紅胡蝶オフィシャルグッズの販売が始まりましたね 紅子わんこですw

3月29日で紅胡蝶(べにこちょう)がこの世(Second Life)に生まれて一年になります。

この一年多くの方々の温かい応援と声援のおかげで、
私たち紅胡蝶は美しく羽ばたくことができました。

それを記念して、メンバー&スタッフに緊急アンケートを実施!

懐かしい歴代ライブのポスターと共に、皆さんにご紹介していきますねw

今回のアンケート回答者は、紅胡蝶スタッフのひとり、友達さん♪
本人の希望でお名前は伏せさせていただきますが、
今では紅胡蝶にとって重要なポストのスタッフさんです。

2008年6月14日の「紅胡蝶 comes to Jabara Land」ライブと、
2008年7月19日の「紅胡蝶 in Sokri Live」のポスターは同じデザインだったので、
いっきに2008年8月30日に行われた
「紅胡蝶 For Seasons コンサート in Quad Dragon Hall」のライブポスターです



このポスターから、CUERVONOさんがポスター制作。
メンバーの魅力を引き出す素敵なポスターが毎月のライブを彩ることにw

4SIMを使用し、四季をイメージしたライブ

ARINさんの7月ボーカルデビュー「めぐる季節」に引き続き、
「いつまでも」「忙しいあなたへ」をリリースもこのライブから♪

その他にも、「ふたつの空」「牡丹灯篭」「青い鳥」そして、
コミカルな「お鼻むずむず鼻炎持ち」など、
多くの曲がこのライブでいっきにお披露目されました♪

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

【質問1】友達さんにとって“紅胡蝶”とは

  良きライバルであり、良き友かな

【質問2】いままでのライブで特に記憶に残っているものは?

  初めて見た 八月のクアッドドラゴンのライブです
  あの時にライバルとして認めました。

【質問3】これからの“紅胡蝶”にかける、夢、想いはなんですか?

  友だちと共に世界征服でしょうね 

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
  


Posted by Crimson Butterfly at 20:00Comments(0)スタッフ日記

紅胡蝶結成一周年企画 メンバー&スタッフに聞くアンケート編3

2009年03月15日

春の足音が静かに近づいて来てますね。 紅子わんこですw

3月29日で紅胡蝶(べにこちょう)がこの世(Second Life)に生まれて一年になります。

この一年多くの方々の温かい応援と声援のおかげで、
私たち紅胡蝶は美しく羽ばたくことができました。

それを記念して、メンバー&スタッフに緊急アンケートを実施!

懐かしい歴代ライブのポスターと共に、皆さんにご紹介していきますねw

今回のアンケート回答者は、スタッフのSonaさん♪
いつも裏方で私たちを支えてくれています。
インワールドでのサポーターズメンバーへの告知も主に彼女が担当です

今回は2008年5月17日に長崎県 sasebo city/nagasaki cityでの
SIMのイベントの一環で行われたライブで使用したポスターです。
このあとメンバー全員がラジオに出演しましたw



このライブからティムさんがメンバーとして参加され、
『夢吹雪』が新曲発表されました。

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

【質問1】Sonaさんにとって“紅胡蝶”とは

  紅胡蝶の1周年は、私のSL1周年です。
  RezDayが、紅胡蝶Supporter's Clubの開設日(4/6)と同じと言うのも、
  嬉しい偶然なのです。
  プロ集団の紅胡蝶から、多くの刺激を受け そして 
  自分自身も成長して行ける所です。 

【質問2】いままでのライブで特に記憶に残っているものは?

  スタッフ参加の前に、初めて観たライブです。
  まだ、SLに来て間が無く、どこのSIMだったのか?・・・
  それすら、分からない頃でした。
  会場に入れなくて、VWBCの中継を、橋の欄干に座って観ました。
  華やかで幻想的な舞台は、SLならではのライブと、
  感激したのを記憶しています。

【質問3】これからの“紅胡蝶”にかける、夢、想いはなんですか?

  SLとRLの架け橋になって、新しい音楽配信の先駆者として、
  頑張っていって欲しいです。
  そして、その1員として 微力ながらもサポートして行きたいです。

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
  


Posted by Crimson Butterfly at 11:00Comments(0)スタッフ日記

Valentine Message from Sona

2009年02月08日

  


Posted by Crimson Butterfly at 14:14Comments(0)スタッフ日記

Valentine Message from Tomyday

2009年02月06日


  


Posted by Crimson Butterfly at 14:14Comments(0)スタッフ日記

Valentine Message from Hatsune

2009年02月04日



★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆

こんにちはー^^ マネージャー初音です。
2月14日はバレンタインデー!
ということで、日ごろお世話になっている方、感謝している方、
私の親しい方々に、感謝をこめてチョコを送ります^。^

手に持っているのは・・・そう!〇〇家のハートチョコ!
似せて作ってみました。。。 最近はもの作りをしていなかったので・・・
とても未熟な作品ですが・・・・私の愛情をこめて~~~

できるだけ多くの知り合いに送りますーーー
そう・・・いわゆる義理チョコ・・・ってことは・・・ナイショでwww

素敵なバレンタインデーをお送りください~~~~♪

★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆
  


Posted by Crimson Butterfly at 14:14Comments(0)スタッフ日記