読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
紅蝴蝶解散!わたしたちは幸せでした!

  

Posted by at

メッセージ from 紅胡蝶 №11

2008年12月31日



*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*

何時も応援してくださる、皆様に感謝です。

毎月LIVEを重ね、結成から立ち上げたスタッフである私としては
感慨深いものがあります。

紅胡蝶の飛翔エネルギーは、多くの方々の
未来の可能性に賭ける情熱と感じます。

SL時間経過は多くの変化を生み出しますね。

紅胡蝶も創世期から一歩踏み出して
新たな展開に向うべきと感じるこの頃です。

いつまでも虹彩を放つ美しく華麗な、
未来に飛び立つ蝶であり続けることが
紅胡蝶に課せられた使命と思います。

少しでもお役に立てれば、SL内の私の喜びでもあります。

今後ともよろしくお願い致します。

               maxmax miles


*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*
  


Posted by Crimson Butterfly at 00:00Comments(0)スタッフ日記

メッセージ from 紅胡蝶 №10

2008年12月30日



*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

「去年の今頃は何をやっていただろう?」
毎年この時期になると一年を振り返ってそんなことを考えます。

去年の今頃、それはちょうど紅胡蝶のプロデューサーである
チャンジさんやふうちゃんと出逢った時期でした。

自分のカフェをつくったり、いろいろものづくりをしたり、
Fujiyama Geishaのお店を上町にオープンさせたのもこのころでした。
いろいろ幅広く手がけてはいたものの、自分で音楽をやろうとか、
ましてや曲をつくったりとかは全く頭の中にありませんでした。

わずか一年の間の全く想像もしていなかった展開に自分でも驚いています。
来年の今頃、わたしたちはどうなっているのでしょうか?
そう、いまやこうやって一人称複数形で自分のことを語るように、
かけがえのない仲間に恵まれたこの一年に感謝したいと思っています。

紅胡蝶の活動も年明けとともにさらに加速していくことと思います。
今後ともわたしたちを見守っていてください。

皆様と皆様の家族友人にとって
2009年がよい年でありますように、お祈り申し上げます。

紅胡蝶 楊琴/ボーカル/作曲担当 
Jamaica Tomorrow


*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*   


Posted by Crimson Butterfly at 00:00Comments(0)メンバー日記

Dinner Showの様子をおすそ分けw

2008年12月29日

もういくつ寝ると・・・と来年のに向けて、
いろいろ忙しくみなさんしていらっしゃることでしょうね。
今日が仕事納めの方も多かったのでは。

紅胡蝶二胡担当珠子ですw

そんな忙しい年の瀬の12月27日(土)
Hotel Moonlit Toyokoにて
Dinner Show for CB Supportersが行われました。

今回はインワールドの紅胡蝶サポーターズクラブのメンバー限定のイベントだったので、
それ以外の方にはお越し頂けませんでしたが、
少しだけその時の様子を。。皆さんにw

今回はすべてお友達から頂いたSSで構成させていただきました。

まずは用意された控室にみんなで集まって出番待ち
みんなのテンションは最高!です(^^)v



会場は白とピンクを基調に可愛らしい設えになっています。。
すでに多くのお客様が着席されていますね



曲によってメンバーが入れ変わり、楽器も変えて、今までとは違った演奏を















お客様はそれぞれのお席で、お楽しみ頂いています





私たちも、演奏しない時は席に座って出番を待ってたんですよ。



ディナータイムではお越し頂いたお客様と談笑や一緒に撮影を







テーブルには特製のグラスに入った梅酒が用意されていたんですよ^m^



最後はお越し頂いたお客様と一緒に記念撮影を。









とても楽しいひと時を皆様と共に。。

今回の素敵なディナーショーを支えて下さったスタッフと、Hotel Moonlit Toyakoの皆様。
そして今回SSをご提供くださった、みずきさん、ばっし、てぃむさん&お兄さん、
本当にありがとうございました。  続きを読む


Posted by Crimson Butterfly at 19:06Comments(0)メンバー日記

メッセージ from 紅胡蝶 №9

2008年12月29日



*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*

 今年を振り返って今思う事

 2007年3月にこのSLと言う夢の国に生まれてから、
お友達が出来たり、旅をしたりと気ままに楽しく暮らしていました。
小さな自分の世界は外へ外へと少しづつ膨らんで
土地を買ったり家を建てたりと、
SLの中で自分の居場所が出来ては来ていましたが、
何かのイベントに行ったり、グループで何かをするという事は有りませんでした。
今年になってから、メンバーの楊貴妃さんに紹介されて、
4月から紅胡蝶に参加するようになり、私のSL活動は大きく変わりました。
SL内で誰かと協力し活動する、誰かの為に何かを作る、
それがこんなに楽しく、充実しているなんて、思いませんでしたから。

 楽曲の素敵な事や、楽器の精巧さ、舞台演出の素晴らしさも
色々な努力と協力で出来ている事を知って、
その中で毎回の公演を丁寧に作り表現して行く事がどれだけ大変か、
そして自分がどんな風に貢献して行けるかなどを考えて、
ただ只一生懸命やってきました。
今では私にとって、楽しんでもらえたと思えたときの喜びと、
公演を終えた後の充実感は、
何にも替えがたい大切な宝物になってきて居ます。
紅胡蝶島での公演で樹を作る事になり、その頃から樹に対する興味が出て来て、
それ迄やっていた花や花束を作ると言う自分のSL内職業に加えて、
今では、紅胡蝶にその樹で貢献出来るようになった事もとても嬉しく、
紅胡蝶島や紅胡蝶のショップの外を飾る樹を制作するのが
とても楽しみになっています。

 自分の担当する古筝と言う楽器も紅胡蝶に依ってもたらされた大切な宝物です。

 RLで中国に仕事で行く機会が時々ありますが、
紅胡蝶に参加するようになってから中国楽器というものに興味が出て来て、
以前より、見たり聞いたりするジャンルが増えました。
独特の音色がとっても気に入って、前回行った際、
上海では多くの楽曲のCDを購入してきました。
紅胡蝶での活動を通して、この楽器の情感の素晴らしさをもっと多く伝えられる、
そんな活動も出来るようになりたいとも思っているこのごろです。

timou Nishi


*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*  


Posted by Crimson Butterfly at 00:00Comments(0)メンバー日記

【御礼】Dinner Show for 紅胡蝶サポーターズ

2008年12月28日



12月27日(土)22:00(JDT)から行われました、
Dinner Show for CB Supporters 
が無事に終了致しましたことをここにご報告いたします。

今回のライブは、インワールドのCB Supportersの皆様へ、
日頃の感謝の気持ちを込めて企画し、
一部特別にアレンジした曲をお楽しみいただきました。



また、開場も、普段の特設会場ではなく
Hotel Moonlit Toyokoの大広間をお借りし、
RLのディナーショーに匹敵するショーを
お送りできたのではないかと思っております。



次回は来年2008年1月17日(土)、1月18日(日)の二日連続!
紅胡蝶島でのライブが既に決定しております。
(チケット応募要項は後日改めてお知らせたします)

新たな気持ちで迎える紅胡蝶のライブをどうお楽しみに

  


Posted by Crimson Butterfly at 03:38Comments(0)コンサート情報

12/27 Dinner Showにお越しの皆様へ

2008年12月27日



"The end of the year Dinner Show for CB Supporters"

日時:12月27日(土) 22:00~
場所:Hotel Moonlit Toyakoにて
開場:21:30
http://slurl.com/secondlife/TOYAKO/128/94/51

紅胡蝶ディナーショーにご参加の皆様へ

12月27日(土)のチケットをお送りいたしました。
「CB Dinner Show 2008.12.27 Ticket」
という名前のオブジェクトになっております。
パンフレット形式になっておりますので、
装着しますと、手に持つようになっています。
お客様確認のため、装着してご入場ください。


● ご入場に際しての御注意もありますので、
  最後まで読んで頂きますよう、お願いいたします。


★ディナーショーは、ドレスコードです。
 みなさま正装でお越しくださいますよう、お願いいたします。


■ 開場時間:JPT 21:30~21:50
 TP地点は、Hotel Moonli Toyako の正面玄関となっております。
 会場のホールまで、ホテルスタッフがご案内いたします。
 遅れて来られましたお客様は、矢印等掲示板に沿ってお進みください。

お食事のご用意もしております。
また、紅胡蝶からのプレゼントとしまして、
皆様に紅胡蝶特製食前酒をご用意しております。
お楽しみに~!


*☆*―*☆*―*☆* ライブ鑑賞のためのご注意 *☆*―*☆*―*☆*

● 今回のライブ音声は、ミュージックボタンを使用します。
 ストリーミング・ミュージックの再生ボタンをオンにしてご準備ください。

● 当日は、ステージライティング効果としまして「光源」を利用します。
 SLの規定で、光源使用は6個に限定されていますので、
 お客様の光源を使用禁止とさせていただきます。
 フェースライト、光源を含んだプリムは取り外してご来場下さい。

● 環境設定を「深夜」にしていただきますと、
 ステージ効果がよりきれいにご覧いただけます。

● 紅胡蝶は、アバターの動きを重視したステージを展開しております。
 アニメーション動作を快適にするために、負荷のかかるHUD、
 パーティクル等はお外しになってご来場下さい。
 また、服装も負荷の少ないレンダリングの低いものを選んで
 お越しいただきますよう、お願いいたします。


**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**

当日の演奏曲は、ディナーショー用に楽器編成を変えています。
プログラムも当日お渡しする準備を進めています。
お楽しみに~


**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**

それでは皆様のお越しをお待ちしております。
紅胡蝶スタッフ一同  


Posted by Crimson Butterfly at 08:00Comments(0)Crimson Butterfly Music Group

メッセージ from 紅胡蝶 №8

2008年12月26日



♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪

今年は、何といっても、紅胡蝶の結成の年。

今まで、ほんとに、前しか見ないで、

突っ走ってきたような感じです、(^^)。

いつも、サポーターズ・クラブの方達には励まされ、

応援していただいて、心より感謝いたします。

それと、私達を支えてくれるスタッフの皆様、

来年も、よろしくお願いいたします。

hudie Memel


♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪
  


Posted by Crimson Butterfly at 00:00Comments(0)メンバー日記

Dinner Show for CB Supporters

2008年12月25日



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

Merry Christmas

Christmasの夜、皆様はどのようにお過ごしですか。

私たち紅胡蝶は、12月27日の夜

Supportersの皆様と過ごせる時間を今から心待ちにしています。

今回は今までとは一味違ったステージで皆様をお迎えします♪

どうか楽しみにしていてくださいね


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
  続きを読む


Posted by Crimson Butterfly at 22:11Comments(0)コンサート情報

メッセージ from 紅胡蝶 №7

2008年12月24日



☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆

メリ~ィクリスマス♪

今年もあと数えるほどしか無いですが、

皆さんSecondLifeを愉しんでいますか?

クリスマスの夜には、

恋人や友達と一緒に楽しい思い出を作ってくださいね。

年末は、紅胡蝶のライブで、微力ながら素敵な思い出つくりの

お手伝いが出来ればいいなと思ってます。

皆さん、ディナーショーの会場でお会いしましょう(*^_^*)

紅胡蝶(笛子) Maho Lowey


☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆
  


Posted by Crimson Butterfly at 00:00Comments(0)メンバー日記

メッセージ from 紅胡蝶 №6

2008年12月22日



☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

去年のクリスマスの頃、皆さんはどんなSLライフでしたか。
そして、今年一年どんな一年だったのでしょう。

私はこの頃、やっとSL生活にも慣れ、
気の置けない友達と色んなSIMに行ったり、お喋りしたりw

キャンプで貰ったお金も、そこそこ貯まって、
Freeのものだけじゃなく、お買いものもできるようになったかな^^

そして今年、私のSL人生で大きな転機!
友達のたった一言が、なんだかとっても魅力的に聴こえて。。

今、こうして、皆さんに応援していただけるようになるなんてw

SLは第二の人生。自分の夢を叶えることのできる世界です。

サンタさんに頼まなくても、色々なプレゼントが溢れてるこの世界で

来年もまた、多くの方々の夢が叶いますように。

紅胡蝶も今年以上に大きな羽を拡げて、華麗に舞い踊ります^^

tamako Pinklady (二胡担当)


☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
  


Posted by Crimson Butterfly at 00:00Comments(0)メンバー日記

【満員御礼】紅胡蝶 in atlantis Vol2 終了

2008年12月21日



12月20日(土)22:00(JDT)から行われました、
紅胡蝶「紅胡蝶 in atlantis Vol2 」が無事終了致しましたことを、
ここにご報告いたします。

今回もまた、バスでのメンバー移動のイベントを行い、
ファンの皆様との交流の場を設けさせていただきました。



その後、皆様には会場へ移動して頂き、ライブをお楽しみいただきました。



今回のライブでは、ちびまほちゃんと4人のギタリストのパフォーマンスによる
「お鼻むずむず鼻炎持ち」や











12月のライブでもありましたので、
hudie&ARIN&Jamaica&tamakoによる「ホワイトクリスマス」を皆様に♪



それから、大地の夢の新バージョンもお聴きいただいたのですが、
常連の皆さんはお気づきになられましたか。

hudieのボーカルに深みと広がりが加わったのと、
各メンバーソロの最後のドラムスが凄く良くなったんですよ♪

メンバー、スタッフ一同、ダントツお気に入りなんです。



今回も多くの皆様にお越しいただき、温かいご声援をいただけたこと
メンバー、スタッフ一同ありがたく感謝いたしております。

バスイベントや、ライブの開演が遅くなり、皆様をお待たせしてしまったこと、
大変申し訳ありませんでした。

今月は来週土曜日のDinner Showでサポーターズメンバーの方限定にはなりますが、
また、皆様にお目にかかれることを楽しみにしています。
(まだ、少しお席がご用意できるようです)

これからもどうか、紅胡蝶をよろしくお願い致します。

最後になりましたが、今回のライブにご協力くださいました
jabara land 関係者の皆さん、ありがとうございました。
  続きを読む


Posted by Crimson Butterfly at 03:52Comments(0)コンサート情報

メッセージ from 紅胡蝶 №5

2008年12月20日



♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.

紅胡蝶として3月にデビューして
もうすぐ9ヶ月が経とうとしてます。

月に一度のライブの前にはレコーディング!
そして、あれこれと考えながら歌詞を書く楽しみ。
下手くそでも歌うことの楽しさ。
今ではRLも巻き込んで、これらが私の生活の一部となりました。

私が書く詩の内容は
SLを始めてから体験したことを主に書いていたんですけど、
幅を広げる為にも
来年からは違った角度でも書いていこうと思ってます。

紅胡蝶での活動を始めて、初めてのクリスマス♪
どんなステージになるのか今からわくわく、ドキドキです。
あ、その前にまたレコーディングかなぁ。
練習しなくっちゃ!!!

それではみなさん、ステージでお会いしましょう^^
ではでは~(^_-)-☆

ARIN Rowlands


♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.   


Posted by Crimson Butterfly at 00:00Comments(0)メンバー日記

いよいよ明日・・・

2008年12月19日

紅胡蝶(笛子)のMaho Loweyです。

いよいよ、明日12月20日(土)22:00~23:00にJabara Landにて”紅胡蝶 in atlantis Vol2 ”ライブを行います。
ステージの準備万端、メンバースタッフともにリハーサルにもが入っています。
明日の夜、会場で皆さんとお会いできるのを楽しみにしています♪   


Posted by Crimson Butterfly at 21:33Comments(0)メンバー日記

メッセージ from 紅胡蝶 №4

2008年12月19日



。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。

早いもので、「永遠の19歳」として突っ走ってきた今年ももう12月。

で、来年も「永遠の19歳」やります。

とりあえず、ライブ夜露死苦!

          Yokihi Vella


。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。
  


Posted by Crimson Butterfly at 00:00Comments(0)メンバー日記

メッセージ from 紅胡蝶 №3

2008年12月18日



*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*

私は、「SL=紅胡蝶」と、言っても過言ではありません。

春から始めたSLですが、紅胡蝶のスタッフ参加して~
夏・秋・冬と季節が過ぎました。

本当に、充実した時間を過ごさせて頂いてます。

メンバーさんやスタッフの皆さんから、良い刺激を受けて
少しは成長したでしょうか?

微力ですが、これからもサポート出来るように頑張りたいです。

よろしくお願いいたします!

Sona Goldrosen


*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*
  


Posted by Crimson Butterfly at 12:47Comments(0)スタッフ日記

Dinner Showチケット申し込み方法について

2008年12月17日



"The end of the year Dinner Show for CB Supporters"

年内最後の紅胡蝶スペシャル・イベントのお知らせです。

今回は、紅胡蝶サポーターズ・クラブ会員のための特別企画です。
一般の方は、ご入場できません。


日時:12月27日(土) 22:00~
場所:TOYAKOホテル にて


この機会に、サポーターズ・クラブにご入会の方も、申込み対象といたします。
申込み用紙に、入会希望と書いて頂きましたら、おって入会ご招待をお送りします。

当日のプログラムは、通常の紅胡蝶のレパートリーを、
ジャズ・コンボバンドをバックにしたシックなアレンジに編曲した趣向となっています。

サポーターズ・クラブ会員の方30名を募集いたします。

申込み日時:12/18(木) 0:00~12/24(水) 23:59
申込み受付担当者:Sona Goldrosen


※申込日時以前のお申込みは無効となりますので、ご注意ください

Notecardにて、以下のフォームを申込み受付担当者までお送りください。
おって、コンサート詳細をお送りいたします。

-----------------------------------------------------------------------------------------

12月27日(土)の
"The end of the year Dinner Show for CB Supporters"
コンサートのチケットを申し込みます。

■申込者御氏名 ※2名様まで、お申込いただけます。
申込者氏名 1:
申込者氏名 2 :

※ 尚、2名様共サポーターズ会員の方に限らせていただきます。

サポーターズ・クラブ入会希望:氏名 

-----------------------------------------------------------------------------------------
申込み受付担当者:Sona Goldrosen
  


Posted by Crimson Butterfly at 02:31Comments(0)コンサート情報

Dinner Show のお知らせ

2008年12月15日



この度紅胡蝶では、日頃から応援してくださる
サポーターズクラブメンバーの皆様に対しまして、
感謝の気持ちを込めて、Dinner Showを企画いたしました。

"The end of the year Dinner Show for CB Supporters"(仮題)

日   付:2008年12月27日
募集人数:30人(サポーターズメンバー限定)

詳細は決定し次第ご連絡いたしますので、お楽しみにお待ちください。


また、12月20日に行われる 【紅胡蝶 in atlantis Vol2】 には
多数の方々からのお申し込みを頂きありがとうございました。

こちらのチケットとご入場案内につきましては、
12月17日(水)~18日(木)発送予定です。
  


Posted by Crimson Butterfly at 11:00Comments(0)コンサート情報

メッセージ from 紅胡蝶 №2

2008年12月14日



☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆

はじめまして、研究生として御世話になります Miabi Rau です。

昨年の7月(いわゆるベビーブーム?)に誕生しまして、
早くも1年半を過ぎようとしてます。

Fukuoka TenjinというSIMで
細々とモールの運営をやっていたんですが
SIMオーナー(Fukuoka,Hakata,
    Fukuoka Tenjin,Fukuoka Nakasu)の撤退と
SIM売却と言う話に載ってしまい^^;;
FukuokaというSIMを持つことになりました。

このSIMは、1/4を「Fukuoka SL Dome」という
球場が真ん中にあります。


☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆



☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆

ここでライブやイベントが可能なのですが、
RLでもSLでもそのような企画運営を行ったことがありません。
そんな時に、デジタル・アカデメイアに入学し、
音楽の方を学ばせて頂いてるうちに
研究生の話を聞きまして参加をお願いしました。

研究生として、企画から運営までのことを学びたいです。
将来は、企画運営に携わりたいとおもっていますので
宜しくお願いいたします。


☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆
  


Posted by Crimson Butterfly at 19:16Comments(0)スタッフ日記

【完売御礼】12月ライブ一般用チケット

2008年12月12日



この度は、=== 紅胡蝶 in atlantis Vol2 === の一般用チケットに、

多くの方々からのお申し込みを頂きありがとうございました。

本日先程、締切前ではございますが、

完売致しましたことをご報告させていただきますと共に、

一般用ライブチケットの受付を終了させていただきましたことを

ご連絡いたします。

今後とも紅胡蝶への応援をよろしくお願い致します。
  


Posted by Crimson Butterfly at 09:13Comments(0)コンサート情報

メッセージ from 紅胡蝶 №1

2008年12月11日



☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

ご無沙汰してます。紅子わんこですw

さ~て、もういくつ寝るとクリスマス&お正月ですね♪

そしてもうすぐ今年が終わってしまいますw

皆様にとって今年はどんな一年だったのでしょう^^

私にとっては激動の一年。

この公式ブログで、少しなりとも紅胡蝶の情報を

皆様にお伝えする役がいただけたのは、本当に嬉しい限りですw

本当に、今年一年ありがとうございました。

来年も良い年でありますように、そしてまた一年後、

こうしてこの場所で、皆様と明るく挨拶ができることを祈っております。

では皆様、ちょっと早い気もしますが。。。

Merry Christmas & Happy New Year♪


☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆



ここで、皆様にお知らせw

紅胡蝶のメンバー、スタッフから皆様へのメッセージを預かっています。

この公式ブログで随時皆様にお届けします。

私の気まぐれで、不定期になりますが、お楽しみに~♪ 
  


Posted by Crimson Butterfly at 19:55Comments(0)スタッフ日記