
2009年を迎えて≪弐≫
2009年01月02日

*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*
マネージャー初音です。
昨年は、多くの皆様にご支援いただき、
紅胡蝶という名がSLに定着いたしました。
これもひとえに応援してくださった皆様のおかげです。
本当にありがとうございました。
今年は紅胡蝶にとっても大事な年となります。
紅胡蝶島という本拠地を基盤にRLへの進出もかけて、
精一杯がんばっていきたいと思っております。
今年も月に1度のコンサートを確実にこなしていくことが目標です。
奇数月は、紅胡蝶島。偶数月は、AWAYにて。
そして、毎回少しでも飛躍してゆけるよう、
メンバーもスタッフ陣も気合いを入れていきます。
どうぞ、今年もさらなる応援をお願いいたします。
個人的な今年の目標は、紅胡蝶のロゴ入り
オリジナルグッズ制作に力を入れたいと思っています。
自作できれば尚いいのですが、クリエイターの方々のお力を借りながら
アイディアを出していければ・・・と思っています。
是非ともご協力、よろしくお願いいたします。
それでは、皆様も幸多き一年となりますように・・・
本年もよろしくお願いいたします。
2009年1月2日
(RL喪中のため、新年のご挨拶をひかえさせていただきましたこと、お許しください)。
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*
2009年を迎えて≪壱≫
2009年01月01日

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
あっという間に、2008年が過ぎて、新しい年が明けました。
2009年は、紅胡蝶にとって飛躍の年になろうとしています。
それは、どんな形で彼女達を導いていくかはわかりませんが、
スタッフ一同が、それに向かって突き進んでいるのは事実なことです。
SLでの可能な限りのパフォーマンスをつかんだ後に、
SLから飛び出していくことは確実なことと思っています。
そういった実力と技術を手に入れた強さというのは、
この一年の大きな収穫といえるでしょう。
アバタというのは、実は、成長するもので、さらには、年令を重ねるもので、
努力を重ねると、その顔つきさえも変わってくることを知った一年でもありました。
また、SLでの音楽表現は、RLでの音楽表現とは大きく異なるところからの、
新しい音楽ジャンルの存在を発見することができました。
今年は、独自インディーズ・レーベルからのCDアルバムを始めとして、
多くのRLに向けた活動を目指すと共に、
メジャー感のある音楽グループとして、さらに大きく育っていくことを期待します。
zhangji Criss
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆