読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
紅蝴蝶解散!わたしたちは幸せでした!

メッセージ from 紅胡蝶 №9

2008年12月29日

メッセージ from 紅胡蝶 №9

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*

 今年を振り返って今思う事

 2007年3月にこのSLと言う夢の国に生まれてから、
お友達が出来たり、旅をしたりと気ままに楽しく暮らしていました。
小さな自分の世界は外へ外へと少しづつ膨らんで
土地を買ったり家を建てたりと、
SLの中で自分の居場所が出来ては来ていましたが、
何かのイベントに行ったり、グループで何かをするという事は有りませんでした。
今年になってから、メンバーの楊貴妃さんに紹介されて、
4月から紅胡蝶に参加するようになり、私のSL活動は大きく変わりました。
SL内で誰かと協力し活動する、誰かの為に何かを作る、
それがこんなに楽しく、充実しているなんて、思いませんでしたから。

 楽曲の素敵な事や、楽器の精巧さ、舞台演出の素晴らしさも
色々な努力と協力で出来ている事を知って、
その中で毎回の公演を丁寧に作り表現して行く事がどれだけ大変か、
そして自分がどんな風に貢献して行けるかなどを考えて、
ただ只一生懸命やってきました。
今では私にとって、楽しんでもらえたと思えたときの喜びと、
公演を終えた後の充実感は、
何にも替えがたい大切な宝物になってきて居ます。
紅胡蝶島での公演で樹を作る事になり、その頃から樹に対する興味が出て来て、
それ迄やっていた花や花束を作ると言う自分のSL内職業に加えて、
今では、紅胡蝶にその樹で貢献出来るようになった事もとても嬉しく、
紅胡蝶島や紅胡蝶のショップの外を飾る樹を制作するのが
とても楽しみになっています。

 自分の担当する古筝と言う楽器も紅胡蝶に依ってもたらされた大切な宝物です。

 RLで中国に仕事で行く機会が時々ありますが、
紅胡蝶に参加するようになってから中国楽器というものに興味が出て来て、
以前より、見たり聞いたりするジャンルが増えました。
独特の音色がとっても気に入って、前回行った際、
上海では多くの楽曲のCDを購入してきました。
紅胡蝶での活動を通して、この楽器の情感の素晴らしさをもっと多く伝えられる、
そんな活動も出来るようになりたいとも思っているこのごろです。

timou Nishi


*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*


同じカテゴリー(メンバー日記)の記事画像
Last Message from Yokihi
Last Message from tamako
Last Message from Maho
紅胡蝶 歌姫hudieがNHKに登場しました!
紅胡蝶 in Two を終えて from Jamaica
紅胡蝶 in Two を終えて from Maho
同じカテゴリー(メンバー日記)の記事
 Last Message from Yokihi (2009-09-08 11:00)
 Last Message from tamako (2009-09-07 11:00)
 Last Message from Maho (2009-09-06 11:00)
 Last Message from hudie (2009-09-05 11:00)
 Last Message from timou (2009-09-04 11:00)
 Last Message from Jamaica (2009-09-03 11:00)

Posted by Crimson Butterfly at 00:00 │Comments(0)メンバー日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。