
紅胡蝶結成一周年企画 メンバー&スタッフに聞くアンケート編5
2009年03月17日
紅胡蝶結成一周年記念が目白押しですね 紅子わんこですw
3月29日で紅胡蝶(べにこちょう)がこの世(Second Life)に生まれて一年になります。
この一年多くの方々の温かい応援と声援のおかげで、
私たち紅胡蝶は美しく羽ばたくことができました。
それを記念して、メンバー&スタッフに緊急アンケートを実施!
懐かしい歴代ライブのポスターと共に、皆さんにご紹介していきますねw
今回のアンケート回答者は、紅胡蝶のリーダーARINさん♪
琵琶奏者にして作詞にボーカル、
ライブの時にはMCと多彩な才能をSLで発揮中!
今回は2008年9月27日、10月18日の二ヶ月連続で行われた
「紅胡蝶 in 紅胡蝶島」のライブポスターです

紅胡蝶のHomeGroundである紅胡蝶島での初めてのライブ
専用SIMであればこそできる色々な特殊効果をこの島で実現!
これからもこの島で色々な驚きと感動を皆様にお届けしていきますw
また、ポスターには間に合いませんでしたが
舞台衣装もこのライブから新しいものに新調されました、
この衣装はメンバーそれぞれの意見を取り入れた柄になっています。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
【質問1】ARINさんにとって“紅胡蝶”とは
やはり自分の世界を表現できる場所・・・ですね。
歌詞とボーカルの担当をしてることもあり
自分の書いた世界を歌うことができます!
これは本当にすごい事ですよ。
SLに足を踏み入れて知合う事ができた仲間たち。
出会わなければ今の自分はなかったなぁ・・・と
本当に思い知らされます。
【質問2】いままでのライブで特に記憶に残っているものは?
初音メッセの時ですね~~
今現在、なくてはならない存在の
マネージャー初音さんとの出会いがありましたし、
この時は、重くて重くて開演前にsim落ちしました^_^;
その後大変だったことったら~~~!
初期アバから戻れないメンバー数人(私も!)
しかし、開演の幕は上がったのでした。。。
MC担当の私。。。
原稿を書いたnoteはロードできず
頭の中は真っ白に!!!
色々なトラブルを調整しながらも
MCは全てアドリブでやり遂げることができました。
この時の「やり遂げた」と言う気持ちが
その後のライブでも生かされたと思っています。
特に6月のチャリティーライブの際の
台本無しで続けた4時間のMCなどなど。。。
それから、この時にライブに戻って来れなかったメンバーが居まして。。。
落ち込んでた彼女を励ます為に書いたのが
「The Big Dipper」なのでした^^
【質問3】これからの“紅胡蝶”にかける、夢、想いはなんですか?
これからも、この世界が続く限り活動を続けて行きたいです。
いえ、もしこの世界が終わったとしても続けて行きたい!!!
と、今では思っています(^_-)-☆
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
3月29日で紅胡蝶(べにこちょう)がこの世(Second Life)に生まれて一年になります。
この一年多くの方々の温かい応援と声援のおかげで、
私たち紅胡蝶は美しく羽ばたくことができました。
それを記念して、メンバー&スタッフに緊急アンケートを実施!
懐かしい歴代ライブのポスターと共に、皆さんにご紹介していきますねw
今回のアンケート回答者は、紅胡蝶のリーダーARINさん♪
琵琶奏者にして作詞にボーカル、
ライブの時にはMCと多彩な才能をSLで発揮中!
今回は2008年9月27日、10月18日の二ヶ月連続で行われた
「紅胡蝶 in 紅胡蝶島」のライブポスターです

紅胡蝶のHomeGroundである紅胡蝶島での初めてのライブ
専用SIMであればこそできる色々な特殊効果をこの島で実現!
これからもこの島で色々な驚きと感動を皆様にお届けしていきますw
また、ポスターには間に合いませんでしたが
舞台衣装もこのライブから新しいものに新調されました、
この衣装はメンバーそれぞれの意見を取り入れた柄になっています。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
【質問1】ARINさんにとって“紅胡蝶”とは
やはり自分の世界を表現できる場所・・・ですね。
歌詞とボーカルの担当をしてることもあり
自分の書いた世界を歌うことができます!
これは本当にすごい事ですよ。
SLに足を踏み入れて知合う事ができた仲間たち。
出会わなければ今の自分はなかったなぁ・・・と
本当に思い知らされます。
【質問2】いままでのライブで特に記憶に残っているものは?
初音メッセの時ですね~~
今現在、なくてはならない存在の
マネージャー初音さんとの出会いがありましたし、
この時は、重くて重くて開演前にsim落ちしました^_^;
その後大変だったことったら~~~!
初期アバから戻れないメンバー数人(私も!)
しかし、開演の幕は上がったのでした。。。
MC担当の私。。。
原稿を書いたnoteはロードできず
頭の中は真っ白に!!!
色々なトラブルを調整しながらも
MCは全てアドリブでやり遂げることができました。
この時の「やり遂げた」と言う気持ちが
その後のライブでも生かされたと思っています。
特に6月のチャリティーライブの際の
台本無しで続けた4時間のMCなどなど。。。
それから、この時にライブに戻って来れなかったメンバーが居まして。。。
落ち込んでた彼女を励ます為に書いたのが
「The Big Dipper」なのでした^^
【質問3】これからの“紅胡蝶”にかける、夢、想いはなんですか?
これからも、この世界が続く限り活動を続けて行きたいです。
いえ、もしこの世界が終わったとしても続けて行きたい!!!
と、今では思っています(^_-)-☆
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
Last Message from Yokihi
Last Message from tamako
Last Message from Maho
Last Message from hudie
Last Message from timou
Last Message from Jamaica
Last Message from tamako
Last Message from Maho
Last Message from hudie
Last Message from timou
Last Message from Jamaica
Posted by Crimson Butterfly at 11:00
│Comments(0)
│メンバー日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。