読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
紅蝴蝶解散!わたしたちは幸せでした!

紅胡蝶結成一周年企画 メンバー&スタッフに聞くアンケート編8

2009年03月20日

今日は春分の日。昼と夜の時間が丁度半分になりましたね 紅子わんこですw

3月29日で紅胡蝶(べにこちょう)がこの世(Second Life)に生まれて一年になります。

この一年多くの方々の温かい応援と声援のおかげで、
私たち紅胡蝶は美しく羽ばたくことができました。

それを記念して、メンバー&スタッフに緊急アンケートを実施!

懐かしい歴代ライブのポスターと共に、皆さんにご紹介していきますねw

今回のアンケート回答者は、紅胡蝶スタッフのひとり、トミーさん♪
紅胡蝶のスタッフとして日夜頑張ってくれてますw
今回の舞台ではとっても大事な仕事を任せられてますね!頑張ってください。

今回は2008年12月27日に行われた
「The end of the year Dinner Show for CB Supporters」の
ライブポスターです。

紅胡蝶結成一周年企画 メンバー&スタッフに聞くアンケート編8

紅胡蝶サポーターズメンバー限定のディナーショー形式のライブ。
会場もHotelでお客様には正装でお越し頂き、
メンバーもいつもの衣装から赤のドレスに着替えて、
大人の雰囲気で今までのナンバーを演奏。
公演後にはメンバーとの記念撮影などもあり、
皆さんとの交流の場としても有意義で楽しく、
2008年を締めくくるに相応しいライブコンサートとなりました。

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

【質問1】トミーさんにとって“紅胡蝶”とは

  虹のような存在です。
  雨上がりに、色鮮やかに映し出される光の演出は、
  紅胡蝶のコンサートに、似ているな~と感じるからです。

【質問2】いままでのライブで特に記憶に残っているものは?

  2009年1月の連続公演です。
  自分を変えてくる、大きなきっかけがあった大切なライブです。
  去年の8月に臨時で、9月から正式にスタッフとして参加してきましたが、
  私にとってのスタートは、このライブだと感じています。

【質問3】これからの“紅胡蝶”にかける、夢、想いはなんですか?

  他のスタッフの方たちと違って、私はその道のプロ(元プロ)ではなく
  経験や知識が全くないので、
  まずはいろいろと経験を積んで勉強したいと思っています。

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*



同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事画像
Last Message from Hatsune
紅胡蝶 歌姫hudieNHKに登場!
紅胡蝶 in Two を終えて from Tomyday
紅胡蝶 in Two を終えて from Sona
紅胡蝶 in Two を終えて from Hatsune
紅胡蝶ミニライブを終えて from Tomyday
同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事
 Last Message from Hatsune (2009-09-10 11:00)
 Last Message from Sona (2009-09-09 11:00)
 紅胡蝶 歌姫hudieNHKに登場! (2009-07-25 17:00)
 紅胡蝶 in Two を終えて from Tomyday (2009-06-06 11:00)
 紅胡蝶 in Two を終えて from Sona (2009-06-04 11:00)
 紅胡蝶 in Two を終えて from Hatsune (2009-06-02 11:00)

Posted by Crimson Butterfly at 11:00 │Comments(0)スタッフ日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。